今ここからがスタート!

【横浜流星】腕立、腹筋、背筋を毎日100回「新CM完成」アクションにこだわり?

【横浜流星】腕立、腹筋、背筋を毎日100回「新CM完成」アクションにこだわり?

横浜流星さんがかぜ薬「プレコール」の新テレビCMに出演します。

横浜さんは、中学3年生の時に極真空手の世界大会で優勝した経験をもちます。

自重筋トレをほぼ毎日行っているそうです。

「筋トレをほぼ毎日やっていることですかね。

腕立て、腹筋、背筋を100回。本当に大変な時はできないのですがすぐわかるんですよ。

自分が怠けていると体でかわっていくのが体型維持を含めて続けています」

非常にストイックなのがわかります。ベースが格闘系なんですね。

本気のスポーツがベースの方たちは、「1日1回は筋肉に負荷をかけないと気持ちが悪い」とか、「1日1回は汗を流さないと気持ちが悪い」という人は多いようです。

そんな横浜さんですので、CMでは映画さながらのアクションシーンを演じており、今回のこだわりのシーンは、ジャンプキックだそうです!

「最後のジャンプキック。助走をつけてけるところは何度もやりましたね。みなさんが納得してうまくいったので満足しています。」

是非、注目しておきたいところです。

<関連記事>

【横浜流星】身長詐称!170cm?結論です。靴無しの画像と共演したの話

【私たちはどうかしている】横浜流星、浜辺美波、最終回の感想は?

横浜流星さんの筋トレについてネットの意見は?

59: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:48:37.15 ID:cK2BNPTj0
>>3
自重だったら良いんじゃ無い
そこまで疲れないし体型維持にはなる

7: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:29:55.43 ID:BSwpdcJF0
あとは走り込みしてエアコン使わないようにすればサイタマになれるな

22: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:35:07.76 ID:bharqxrO0
まあ極真でもまともな空手でも、柔道でも、レスリングでも
武道・格闘技を一定のあいだガチでやっていたやつは実戦で強いよ

23: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:35:13.64 ID:i3YukNOV0
腹筋とスクワットは毎日でもいいんじゃねとくにスクワットは

34: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:39:18.72 ID:VjxR1yPi0
回数は少なくしてゆっっくりやるのがいいって誰か言ってたな

44: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:42:38.22 ID:VPKICMs10
腹筋だけ超回復の問題から毎日できる部位

47: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:43:19.18 ID:EmL0EIv40
こいつはガチだよ

TBSのスポーツマンでも好成績だし

53: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:45:19.07 ID:zfQPKhrF0
ワンパンマン読んでるな

54: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:45:55.08 ID:4dkuXB8qO
腕立て100回はすごいな。

55: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:45:59.21 ID:hZOJvAsK0
負荷を高めたいなら三角腕立て伏せとかオススメ

56: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:46:17.93 ID:N2OQ/bto0
それよりコロナかからないよう気を付けないとね

57: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:46:36.76 ID:ETxst1SQ0
コロナになったのに肺は大丈夫なんだろうか?

66: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:50:10.69 ID:YpPUv6Uz0
毎日続けるのが一番大変よな

68: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:51:01.73 ID:CcD1HyiF0
体脂肪率落とし過ぎると免疫力も落ちるよ
コロナ大丈夫?

73: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:52:28.49 ID:j9vw1lFh0
映画で10キロ増量してても顔に肉はつかないね

80: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:54:51.35 ID:XS2m05hB0
動くための筋量を目指す自重専の人の身体
これ以上筋肥大させると重くて動きが悪くなるから肥大させない
神経免疫代謝がまともな人ならコツコツトレーニングをすれば自重でもウエイトでもこのくらいにはなれる(老人除く)
no title

筋肥大のみを目指した人間の限界はこの辺り(お薬なし)
才能がある人間が全身の全ての骨格筋をウエイトで肥大させたらこんな感じに至る
no title

84: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:55:56.74 ID:IlxVQ0IV0
俺は3日に10回腹筋コロコロマシンをしている!

85: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 14:56:46.08 ID:AuNXHu0z0
この人、髪の毛をさっぱり短くしたほうが格好いいと思うなあ。

97: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:01:56.03 ID:s5CKs8yt0
福士蒼汰もやってるって言ってたな
やるとイケメンになるのか オレもやろう

103: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:04:36.84 ID:wf0mYoqN0
単純に腕立て腹筋背筋を回数こなすよりも、インターバルトレーニングとして腕立て腹筋背筋やバービーをやったほうがいいと思う

104: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:04:41.25 ID:u9spLiR70
筋トレってある日超面倒くさくなって全くやらなくなる
しばらくしてまた始めるの繰り返しだわ

105: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:05:01.14 ID:Y1ARoCig0
趣味でヒーローやってそう

106: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:05:34.49 ID:GQU49Zq40
中学生みたいな事してて可愛い

109: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:07:47.46 ID:hZOJvAsK0
使える筋肉w

121: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:14:41.95 ID:9QxAZjr60
筋肉の超回復を知らないんだな
腹筋はウエストを太くするということも

122: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:14:46.91 ID:r2DcklZM0
スロートレーニングなら20回位でいいと武田真治がいてなかったか?

131: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:19:27.95 ID:UTXmcvqO0
腹筋はともかく腕立て100回はちゃんとしたフォームでやってないだろうな

132: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:19:33.47 ID:DeWevlt00
腹筋を若い頃のようなやり方で開始→ぎっくり腰→前より動かなくなる(´・ω・`)

133: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:20:09.41 ID:hqTxkUvL0
筋トレって毎日しない方がいいって聞いたけどな
ある程度筋肉も休ませないといけないらしい

137: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:21:47.90 ID:ITb0aGUt0
オトコは細マッチョがいちばんだよな

138: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:21:52.37 ID:ItSqaZ5L0
20代前半なら普通
40代まで維持できたら本物

142: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:24:07.47 ID:WdKGxACZ0
背筋やるなら懸垂でやるのが良いわ

144: 名無しさん@恐縮です 2020/10/15(木) 15:26:01.39 ID:BNpB4Sic0
俺は週一回20分しか筋トレやらん

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »