「KinKi Kids」の堂本光一さんが、TV番組で、ジャニーズものまねでものまね番組にも出演するようになった、後輩「A.B.C-Z」の河合郁人さんに対し、先輩として厳しいアドバイスを送る場面がありました。
ジャニーズものまねをするようになったきっかけを聞かれた河合さんは、
「ジュニアの番組で特技を披露するコーナーがあって、ジャニーズが好きだから、ジャニーズの誰かのモノマネできます!って言って、何となくやったらウケてそこからやるようになった」と説明。
メンバーの塚田僚一さんも「(やり始めて)14年間ですからね。その時から僕たちメンバーも見てきて、やっとテレビとかで披露させてもらえるようになってすごいうれしいんです」とコメント。
そんな中で、光一さんは、
「なんか芸人さんとかものまね芸人さんがものまねする場合、対して似てなくてもやりすぎてる感とか、面白かったり、いいじゃん、いいじゃんってなるけど、後輩がやるってちょっと違うと思う」
河合さんは、「尊敬って意味でやっています」と主張したが、
光一さんは「本人たちってよりファンがどう思うかよ」とガチで指摘。
これいは河合さんも「光一くん、めちゃめちゃ恐ろしいこと言ってます」と困り顔を見せた。
その中でも、14年前からやっているという「嵐」の松本潤さんをはじめ、「TOKIO」の長瀬智也さん、「少年隊」の東山紀之さん、さらにはKinKi Kidsの2人のものまねを披露しました。
すると、光一さんは、「YOU、人のまねばっかりして、YOUがまねされるようにならなきゃいけないじゃない」とのャニー喜多川氏さんの口調で苦言を呈しました。
河合さんは「それ、本当に言われたことあるんですよ」と実際に言われたことがある指摘だと認め、苦笑いを浮かべました。
剛さんは、もっと誇張してどんどんやればいいじゃない!というノリでした。
Kink Kidsは、剛さんが後輩を肯定し、光一さんが律するということで、バランスが取れているのではないでしょうか?
ネットでは、光一くん器小さいとか、出る杭を打ちたいだけ、という意見もあります。人気商売なので、後輩であっても多少の妬みはあるかもしれません。
しかし、注意をしてくれる先輩はいないといけないと思います。部下に合わせて、話のわかる先輩として、楽しているだけではいけません。
人を注意したり、怒ったりすることは体力つかいます。
高校生が先生のものまねをしているわけではありません。TVというプロの舞台です。
多くのジャニーズの先輩は、剛さんと同じようなアドバイスをしてます。
光一さんのように、本人だけではく、その人のファンにも配慮してね!と注意することは正しいのではないでしょうか。
そして、我々はジャニーズ!芸人ではない!ものまねするだけではなく、されるような存在を目指そうぜ!というエールだし正論だと思います。
河合さんの、ものまねを否定しているわけではありませんから。むしろ楽しんでいる様子でしたし。
レスペクトだけで、ものまねをしていいというわけではなく、自己満足だけじゃないクオリティも含めて、もっと多角的アプローチの配慮が必要だとは思います。
ジャニーズには、ファンを超えて信者という人もいるでしょうから。
どちらもいい先輩だと思いました。
ネットでの様々なコメント
13: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:35:28.38 ID:e3JLJgeqO
光一からしたら東山は先輩だからな
18: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:38:15.05 ID:ZnnwsPFC0
された本人が認めたらファンも認めるやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:38:17.89 ID:jxMpVPFX0
後輩なら事務所に金が入るわけだし許してやれと思うけどな
それでなくともあのグループ売れなくて不遇なんだし
25: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:39:47.34 ID:5rTGZ6ny0
剛の方はもっと癖強調してモノマネしていいとアドバイスしてて見直したw
26: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:40:16.26 ID:e3JLJgeqO
東山はアカンやろ
ライン考えろ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:42:02.51 ID:PQedcUd40
正論すぎて可哀想になるからやめろ
40: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:47:00.01 ID:dmBcYKjD0
めっちゃ正論だな
ちゃんと注意できるのは偉いわ
反対に剛はファンの事全く考えていなくてガッカリ
52: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:51:58.43 ID:94tAIW7g0
真似ではなく自分を売れと
59: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:54:17.40 ID:/5CXik+QO
河合は喋れるからピンでレギュラー持ってるよ
似ている後藤ともたまに共演しているし
66: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 09:56:32.27 ID:ERQDV3CC0
河合のものまねは嫌がってるファンが多いから注意されて良かったよ
他の後輩がものまねした時は、もっと誇張してどんどんやってと言っていた
73: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:00:30.84 ID:2t6P6+1u0
やっと物真似で脚光浴びることができたんだから
まずはそこ伸ばしてるべき
92: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:08:41.95 ID:AmzUlSXU0
河合って後藤に似すぎやろ
やっぱお笑いに走らざるを得ないとか?w
93: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:08:55.20 ID:7PSEV2AK0
ジャニーズとしては挑戦的な売り方みたいだからファンがどう思うかって指摘は正しいよ
光一はそこまで考えてないだろうけど
97: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:09:31.81 ID:34hRDXhB0
確かにこいつ何様ってファンが思ったら自分にとって損失
他の担当から自分のファンにもなってくれる機会逃すからな。
光一はやっぱり冷静だわ
104: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:11:49.95 ID:qyX/Thx40
フット後藤似のやつか、たしかに身内ネタ多いわ。けど、光一も言うほうじゃん。
105: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:12:12.03 ID:LbEE4MbO0
ジャニがジャニのモノマネとか内輪ネタだからな
こういうのはたまにやるからいいんだろ
106: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:12:42.59 ID:MQytjuO60
フット後藤にどうしても見えてしまう。
112: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:15:08.44 ID:LbEE4MbO0
持ちネタみたいになるとうやめるタイミングない。良いところで辞めとかないとな
113: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:15:35.78 ID:5ZazIz9E0
気にせずどんどんやれって言ったれよ
115: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:16:40.86 ID:OndQ8Dy00
正直ファンの心理はわからないけど、ジャニーズのファンでもない俺がものまね番組見てて、ジャガーズだっけ?
あれとやってることほぼほぼ一緒、むしろジャガーズとかの方がクスッとするところついてそうなのに、この人が優勝したり上位に入ったりするから本職のものまね芸人が気の毒だなとは思う
116: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:17:01.05 ID:cyHNMBCA0
剛に対しての方が酷い誇張したクセの物真似されてきたのに剛は嫌な顔一つせずに笑顔でむしろもっとやれとアドバイスしてたよね
光一は誇張された物真似やられると我慢できなかったんだろう
120: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:19:24.25 ID:xI+ih70k0
真似されることもヒット曲を出すこともないグループとか早く解散した方が良い。光一のアドバイスはある意味優しい
123: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:19:54.40 ID:aQJQe1uA0
生き残るため事務所所属タレントと違うことにチャレンジする、それを否定するかね
125: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:20:08.91 ID:03Zw6vu/0
剛が笑って許すなら、光一がチクリと刺す役でバランスいいんじゃないか
嫌がってるファンも居ることわかってますよアピールにもなるし
これ程度で言質とったみたいにファンが騒ぐわけでもなかろうし
146: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:28:41.95 ID:T9tDon3V0
これはV6とかも真似されたら三宅健が真っ先にキレそうだな(笑)
151: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:31:15.26 ID:lMvg8ch10
ジャニーズっこういう時写真とか使えないから宣伝にもならない
159: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:34:30.72 ID:URiWTI9s0
モノマネ禁止されたらどうやって飯食うんだよ…
167: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:36:35.33 ID:lpiyPgpa0
一番にてるのは後藤のモノマネだけどな
179: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:42:42.94 ID:pFhX2x9X0
正しい指摘じゃね?
ジャニーズは物真似芸人じゃないんだし物真似を本業でやりたいなら芸能事務所変えるべきだわ
182: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:44:31.65 ID:SrRmkIiM0
最後の一言は強烈だな
正に正論
184: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:44:56.58 ID:mkcprdgr0
中居の東山のモノマネは良いのかw?
190: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:47:52.93 ID:A294tGF30
ジャニーズ同士がこうやって不穏な感じになるのは端から見てるとちょと面白い
195: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:50:09.45 ID:LRHy6VLa0
2019年 トータルセールス
1位 203.3億 嵐
3位 58.7億 King & Prince
6位 45.9億 関ジャニ∞
12位 29億 Hey!Say!JUMP
21位 23.6億 Kis-My-Ft2
22位 23.5億 NEWS
24位 21.7億 SexyZone
27位 16.3億 ジャニーズWEST
44位 10.4億 KAT-TUN
75位 6.1億 山下智久
76位 6.1億 ENDRECHERI
83位 5.2億 KinKi Kids (シングル1枚)
92位 4.2億 A.B.C-Z(シングル2枚、アルバム1枚、DVD1枚)
196: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:51:00.22 ID:yxIUuIUp0
>>195
シングル一枚しか出してないのにランキング入るKinKi Kids凄すぎw
197: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:51:36.09 ID:OFIZoCUL0
ジャニーズのバラエティ班として最近見かける機会が増えた気がするけど、コメント力やアドリブ力が足りな過ぎる
208: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 10:59:23.45 ID:DIYCEwom0
ジャニの番組でモノマネするなら普通だけど
モノマネ番組に出てヤラセでプロに勝つから最悪なんだよな
227: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:10:47.28 ID:MNGJE1BY0
扱い悪いんだからそうでもしないと生き残れないじゃん
229: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:13:59.53 ID:SBHgbblh0
ど正論だな
快く思わない相手のファンもいるだろうし
しかもそのファン達は自分と同じ会社のグループのファンだし
230: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:14:29.18 ID:BFTfWyba0
モノマネ嫌がってるファンへの救済なんだからテレビで言わんと伝わらない
裏で言ったらマジアドバイスだけど
239: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:18:21.44 ID:XXCr706V0
>>234 必死やの~
東京五輪閉会式で歌っちゃいなよと
ワーナー社&ブルーノ・マーズからA.B.C-Zに曲提供
→乗っ取るために各グループコスプレ始める
※完全にファンク路線と思ってる😅

238: 名無しさん@恐縮です 2020/10/18(日) 11:17:55.97 ID:SBHgbblh0
例の三人ノモノマネすりゃいいじゃん
「ほげぇーー!!」
「シンゴーー!!」
「ヒロクーーン!!」
って
お茶の間大爆笑だよ
コメントを書く