テレビ朝日にて、「漫画総選挙」が開幕されることがわかりました。
日本人が一番好きな漫画とは…!? 超禁断企画を開催予定…! とのことで、
次のアドレス(テレビ朝日公式サイト)から投票できます。
テレビ朝日 投票公式サイト
聞かれる内容は、「性別・年齢・好きな漫画TOP5」になります。
以前「アニソン総選挙」という企画もありました。こういうランキングはどうしても荒れるんですよね。
皆が納得する結果はなかなかありません。
また、漫画ランキングをすること、今することにあたっても物議を醸しております。
漫画ランキングで問題視されることとは?
ジャンル分けをしなくていいの?
例えば、スポーツ系であれば、スラムダンク、キャプテン翼、あしたのジョー、ドカベン、巨人の星といったタイトルが上位に来ると思います。
ロボット系であれば、ガンダム、トランスフォーマー、ダンバイン、ザブングル、マジンガーZとった、子供の頃見ていたような懐かしいタイトルがでてきくかもしれません。
不良系であれば、今日から俺は、ろくでなしブルース、ビーバップハイスクール、クローズ、ドロップ、カメレオン、といったタイトルがありかもしれません。
しかし、スポーツ系では、恋愛やバトルも含まれていたり、不良系であってもスポーツや恋愛が含まれますし、区切りが難しいかもしれませんね。
性別は分けなくていいの?
女性漫画部門は、投票数では圧倒的に不利があるのではないでしょうか?
ジャンプのよう雑誌は、男性誌といいながら、女性の方も読まれます。しかし、女性漫画は男性はほとんど読まないように思います。
薔薇の花、リボンの騎士、ときめきトゥナイトというタイトルを読んだ男性は少ないでしょう。
分けた方が、ファンとしては面白いかもしれませんね。
投票のフォームには、性別がありますので、集計は容易だと思います。
世代を分けなくていいの?
ネット投票であれば、10代~50代が中心となった投票になります。
最も多い世代は、10~30代になるのではないでしょうか?
そう考えると、おのずと今人気のタイトルが上位になるのは必然です。
漫画の礎を築いた、手塚治虫さんの作品はランクインし難いと思われます。赤塚不二夫さんにしても同様です。
鉄腕アトムやバカボンを今の10代は知っているでしょうか?好きな漫画の5位に入るでしょうか?
過去の大人気作品をレスペクト欲しいし、それが反映される集計にするのでしょうか?
フォームに年齢があるので、世代別を分けることは容易でしょうが、世代別の投票数に応じて、ポイントを変えてバランスを取るという手法も可能だと考えます。
「漫画」であって「アニメ」ではない
漫画とアニメは違います。
人気漫画はアニメ化されます。映画化されます。
結果、好き嫌いには関係ないじゃないか?という意見はあるでしょう。
厳密には、
漫画とは、絵と文字で表現された物語のこと。
アニメとは、アニメーションです。
漫画とアニメ(アニメーション)の違いは、絵と文字のみで作られたものが「漫画」ということになります。
例えば、キングダムは、アニメはイマイチだけど、漫画なら最高という意見を聞いたことがあります。
ドラゴンボールなら、漫画もアニメもどっちも面白いとか、鬼滅の刃は、漫画は読んでないけど、アニメと映画は好きだな、という意見もあります。
純粋に「漫画」ということに絞って、冷静に投票できる方は、多いのでしょうか?
コミックの売上数が目安になる?
統計では、コミックの上位売上数のタイトルが、上位にランクインする可能性は高いでしょう。
しかし、時代背景もあります。コミックがでていない時代や、売れない時代もありました。
また、流行っていたため買ったけど、印象に残っていなかったり、好き嫌いとは別だと思います。
好き嫌いは人それぞれだから面白い!
売上数がなくても人気がある!というタイトルがたくさんランクインすると面白い番組になると思います。
現在のコミック売上数ランキング!
参考程度で厳密ではないことをご了承下さい。
【1位】ワンピース:4億7000万部 ※ギネス記録
【2位】ゴルゴ13:2億8000万部
【3位】ドラゴンボール:2億6000万部
【4位】ナルト:2億5000万部
【5位】名探偵コナン:2億3000万部
【6位】ブラック・ジャック:1億7600万部
【7位】ドラえもん:1億7000万
【8位】こちら葛飾区亀有公園前派出所:1億5650万部
【9位】美味しんぼ:1億3000万部
【10位】スラムダンク:1億2029万部
【11位】ブリーチ:1億2000万部
【12位】鬼滅の刃:1億部
【12位】鉄腕アトム:1億部
【12位】ジョジョの奇妙な冒険:1億部
【12位】タッチ:1億部
【12位】金田一少年の事件簿:1億部
【12位】北斗の拳:1億部
【12位】進撃の巨人:1億部
【19位】はじめの一歩:9600万部
【20位】クローズ:9000万部
このタイトルは間違いなくランクインしないとおかしいと思います。
何で今の時期に漫画総選挙するの?
ネットでも物議を醸していますが、鬼滅の刃が社会現象を起こしているということがあります。
漫画というジャンルが注目されている今だからこそ、漫画の総選挙をしよう、という戦略はわかります。
そして、現在、子供と大人に大人気の鬼滅の刃が何位にランクインされるのか?というだけでも視聴率は上がると考えられます。
さらに、注目を上げることで、鬼滅の刃のアニメの視聴率も上がるでしょうし、映画の動員数も上がるかもしれません。
アニメにおいて、フジ系のワンピースが、ここ十数年に人気を誇っていたわけで、鬼滅の刃、ドラえもん、クレヨンしんちゃんといったタイトルで、テレ朝のアニメ人気を一気に押し上げることができるチャンスと見ているのかもしれません。
鬼滅の刃が社会現象に便乗して、漫画が注目されている今ですので、漫画総選挙をするのは、必然のように考えます。
漫画総選挙について、ネットの意見
441: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:40:42.44 ID:lRSo+0DG0
火の鳥
明日のジョー
ブラックジャック
ドラゴンボール
漂流教室
で投票
451: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:43:44.47 ID:UC8Q62IU0
マンガは「あしたのジョー」は上位に入るわな
歌は巨人の星だったけど
売上×アニメの視聴率だからな
453: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:44:27.75 ID:l+TQIZFR0
進撃やキングダムは上位にはいりそうだが
バキはどうかねぇ
455: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:44:33.33 ID:hYk+T44w0
1位スラムダンクにしたった
461: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:46:13.33 ID:rvk5c6hC0
キメツそんなにつまらなくもないからな
人気が出るのは分かるよ
自分が小学生の子どもだったら
アバンストラッシュやレイガンを
真似して練習するくらいにはなっていたと思う
467: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:47:29.35 ID:bUH4Aynz0
おーい竜馬かな
469: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:49:57.79 ID:3g74RDX60
やっぱり北斗の拳に落ち着くかな
他にも色々言いたいのはあるけど
470: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:50:03.00 ID:quI62VrI0
いろいろあるが国民総選挙ならドラえもんだろう
472: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:50:08.86 ID:83ZRPiWB0
銀魂
474: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:50:18.36 ID:UC8Q62IU0
マンガなら野球作品が何作品入るか楽しみだわな
あぶさん キャプテン どっちが上か?とか
タッチとジョーがどっちが上か?
うる星VSめぞん とか
ラノベ原作アニメの豚が対象外というのは利点だわ
477: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:50:39.14 ID:CyG+D+ex0
ドラゴンボール以外ありえんわ
481: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:51:26.19 ID:NLiKliTS0
最初から鬼滅の出来レースにしますよと言わんばかりのタイミングで企画持ってきたな
493: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:54:59.04 ID:dZT+CgEe0
>>481
鬼滅で話題性上げて視聴率上げて
一位はドラえもんかドラゴンボールだと思う
495: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:55:04.42 ID:JnnmYTaBO
ジョニー・ライデンの帰還だな
498: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:56:39.60 ID:hd/zlg1y0
10位以内にゴルゴ13は入ってほしいね
無理だけど
デビルマンは入らないかなぁ…
506: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:58:30.04 ID:4ukUAdgt0
10代から60代まで満遍なく同じ人数振り分けてやったら
間違いなくドラゴンボール
その方式でやってくれ
515: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:00:38.75 ID:nfMxOayp0
>>506
ドラゴンボールって30代と40代でしかポイント取れないけど大丈夫なの?
507: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:58:33.29 ID:hd/zlg1y0
鋼の錬金術師は入らないかな
良い作品だと思うけどな
508: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:59:01.39 ID:e/2qqu1x0
クレヨンがドラえもんでいいだろテレ朝なんだから 無理に鬼滅1位しなくていいよ
509: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 11:59:06.85 ID:Flu3ke5E0
アニソン総選挙でワンピース圏外だったからファンは必死に投票するだろうな
513: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:00:03.26 ID:WXuehJPb0
・魁!男塾
・男 樹
・頭文字D
・タ フ
・ワースト
・北斗の拳
・ドラゴンボール
・ワンパンマン
・夜 王
・軍 鶏
・殺し屋1
514: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:00:32.53 ID:YR9ch4Ad0
ワンピースを抜く作品は向こう50年は現れないと思ってたが
まさかワンピース連載中にワンピースを越える作品が現れるとは思わなんだ
516: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:01:01.67 ID:UC8Q62IU0
テレビ朝日のは一人1回だから一応は組織票対策してることだけは評価できる
517: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:01:02.80 ID:sq/1Ub5dO
鬼滅かワンピかドラゴンボールか
テロ朝だからドラえもんも可能性がある
あとは高齢者が納得するような作品をボチボチ入れるんだろうな
519: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:01:14.40 ID:44McXJv00
少女漫画部門とか分けるべきだな
520: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:01:32.69 ID:e3QvR0DO0
エリア88
521: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:01:34.20 ID:GNI8PfaT0
なにわ金融道
523: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:02:08.32 ID:r6RE7xYg0
川原泉だろ
524: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:02:46.00 ID:CiSmsI0B0
勝てる可能性あるのはヒロアカぐらいだな
たしかアメリカの視聴率1位か2位取ってたと思うぞ
525: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:02:48.27 ID:fbRgwYKs0
やっぱり青春の漫画はワンピ ナルト ブリーチ
頂上戦争の時なんて登校したら皆がジャンプを買ってきて騒いでた。もう遠い昔だなぁ
527: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:03:01.30 ID:sJKFNcsS0
ベルセルク・・・なんでもありません。
528: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:03:05.02 ID:MRbbRqy40
コータローまかりとおる!
562: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:11:47.13 ID:VV1jZIE50
こちら葛飾区亀有公園前派出所
スラムダンク
はじめの一歩
特攻の拓
がんばれ元気
568: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:14:04.43 ID:uXWq6Qn30
単行本累計売上げランキングだと、ワンピ、ゴルゴ、ドラゴボの順だった
570: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:14:22.82 ID:WsRDiQ7Y0
また鬼滅の宣伝番組か
583: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:17:03.30 ID:CAkHjiRLO
鬼滅ブームはまだ続きそうだな
584: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:17:03.65 ID:8W+oOrm30
アラフォーのワイが選ぶベスト5
めぞん一刻
カメレオン
キャプテン翼(無印
ドラゴンボール
稲中
各ジャンル揃えてみました
587: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:18:21.10 ID:9xVXPMGj0
昔ジャンプでやってた惑星を継ぐもの
592: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:20:09.15 ID:R2NUNCVJ0
デビルマンだな。
594: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:20:25.94 ID:bVOHPg640
TOP10にNARUTOは入るよな?
621: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:26:06.14 ID:06mi3mXx0
>>594
ドラえもん、ブラックジャック、こち亀、ドラゴンボール、スラムダンク、鬼滅、ワンピース、進撃の巨人、キングダム、コナン
あー連載終わってるし入らないわ
598: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:21:08.05 ID:k3mDIbKy0
今やるなら鬼滅上位だろうけどドラゴンボールやワンピの他にも古い作品も上位にはくるだろ
流行りには勝てなくても何年経っても支持されてるってだけでも十分凄いと思うが
599: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:21:37.45 ID:gh9wBqVR0
コナンはまた大人の事情で一切触れられないのだろうか
601: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:22:10.90 ID:yHBjZqJ00
スラムダンクだと思うんだけど
619: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:25:55.82 ID:sq/1Ub5dO
>>601
スポーツ系はスラムダンクかあしたのジョーかキャプテン翼だろうな
603: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:22:41.92 ID:9xVXPMGj0
鬼滅は、序盤の矢印の敵と戦ってるの読んだ時に、これはもう打ち切られるかと思ったけど、よくこんなヒット作になったなあ
605: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:22:55.97 ID:jzr/jp630
金色のガッシュが至高なんだよなぁ。サンデーなんかじゃなくジャンプでやってたら知名度も読者もめっちゃ多かっただろうに
608: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:23:28.37 ID:R1F2y5zW0
ウイングマンか銀牙で悩むわ
610: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:23:37.92 ID:w7ZzOkr/0
せめてジャンプ漫画くらいの範囲にしとけばいいのに
616: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:25:40.57 ID:fC2vEKrw0
一位は男塾か鉄腕アトムやろ
617: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:25:48.78 ID:7qDGKGWH0
漫画なら絶対にスラダン
でもあと4つ考えるの面倒だからやめとく
624: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:26:25.24 ID:WsRDiQ7Y0
バガボンドも外せないな
627: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:27:10.42 ID:rhqHJS2G0
キングダムだな
629: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:27:24.94 ID:lHCFAHbK0
ドラゴンボール
ワンピース
スラムダンク
ナルト
鬼滅
順位はともかく、今やったらトップ5は大体こんな感じだろう
630: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:27:28.07 ID:gtBOdwv70
スラムダンク
ヒカルの碁
ピンポン
H2
634: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:27:56.10 ID:3OCqtflX0
マカロニほうれん荘ほどアニメ化難しい
漫画も無いだろうな。
漫画の出来が完成され過ぎる。
635: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:28:11.96 ID:tnblXOfE0
ジャンプ系列はどうしたら面白いの考えずに
どうしたら売れるかっての先行しすぎ
商売なんで仕方無いけど
長期連載はなるべくやめて
作者の自由に描かせるべき
638: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:29:01.30 ID:dWfxfTmI0
がんばれ元気一択で。
640: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:29:57.17 ID:Yb30CgQa0
スラムダンクかなあ
今でも読み返しても
やっぱ面白い
649: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:33:05.27 ID:/40t83Tf0
ゴルゴ
652: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:33:48.99 ID:yLRGlju40
NARUTO
654: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:34:11.06 ID:bVOHPg640
ハガレンもジャンプなら、、
と思ったがあの内容だと重すぎて無理だよな
多分死人が生き返ってつまらなくなるなw
655: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:34:30.80 ID:N/Svai5k0
ランキングに入りそうなのだとキングダムだな
アニメはつまんねーけど 漫画だと異常に面白い
あとは、かぐや様はコクらせたいだな
656: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:34:38.49 ID:PlxLFwsu0
海賊って強盗だよね。犯罪者を好きになるってどうなの?
663: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:35:21.27 ID:bVOHPg640
>>656
ワイスピも窃盗団や
661: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:34:54.17 ID:9aSWdGXb0
ワンピはフジテレビ系じゃない?鬼滅がテレ朝系なら鬼滅の勝ち
662: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:35:12.89 ID:214rX/zQ0
5位まで入れさせるとか
どうしても鬼滅にしたいの見え見え
668: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:36:21.33 ID:zyibo3YT0
最初の数巻限定なら
テラフォーマーズ
バトルスタディーズ
669: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:36:25.34 ID:DM8o0qQI0
ツルモク独身寮は何位かな
672: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:36:46.87 ID:ipsJ35ol0
漫画だとスラムダンクかな
アニメだと別だけど
673: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:36:51.02 ID:ecTQm8MP0
進撃の巨人!
675: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:37:16.77 ID:vdHtL/g50
投票してきたわ
1位に西遊妖猿伝おした
まあ、欄外やろな!
677: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:37:41.85 ID:w+WyEGNP0
ベルセルクうしおととら
少女漫画ならBASARAぼく地球
678: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:37:45.54 ID:/40t83Tf0
すくらっぷブック
679: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:38:09.82 ID:o4SvGHE/0
おれのサーキット
ファミコン風雲児
プラモ狂四郎
680: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:38:15.51 ID:Y1d3p7de0
今やってるやつで面白いのはかぐや様かなぁ
681: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:38:16.99 ID:vFsMXuyy0
アニメの鬼滅の刃は好きだけど漫画だとそれほどでもないわ
歌やらアニメーションやらがあってはじめて好きな作品になる
漫画としてならドラゴンボールの方が圧倒的にいい
683: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:38:34.08 ID:ijiYZ78e0
こういうランキングって少女漫画は蚊帳の外なのが悲しい
688: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:39:41.71 ID:dZT+CgEe0
年代別にするのはありだよな
10歳未満はアンパンマンだろうし、60代は例えば鉄腕アトム
だけどそれらはトータルで上位に来ないけどその世代には思い入れは強い
689: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:39:44.33 ID:qyZJqysR0
ワンピは今子供人気ないからなぁ
子供達からワンピの話出ないわ
鬼滅は去年の今頃から子供達に流行り出してそろそろ一年だもんな
映画まで流行りは持たないと思ってたわ
692: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:40:03.29 ID:FAL4JGr70
スラムダンクかな
年1で読み返しても楽しめる
693: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:40:16.02 ID:BenUmsTe0
相変わらずカテゴリー分けしないクソランキングか
697: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:40:46.19 ID:+hts59KV0
ちびまる子
サザエさん
コナン
701: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:41:29.12 ID:P8Wi15PS0
ドラゴンボールは神
703: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:42:02.46 ID:+2bc7+Fw0
アクタージュ
世紀末リーダー伝たけし
るろうに剣心
だろ常識的に考えて
706: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:42:35.77 ID:VnLmr4Pk0
ドラえもんやクレヨンしんちゃんはアニメって感じだな
ポケモンはゲームだし
総合的にはコナンだろ
708: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:42:56.08 ID:XgluJXtQ0
トップ3はキン肉マンと男塾とシティーハンターでほぼ決まりやろ
709: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:43:09.94 ID:9xVXPMGj0
ストッパー毒島
710: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:43:29.26 ID:Ux8gNbt+0
彼岸島を入れる奴はいるんだろうか?
712: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:43:35.07 ID:WDCJSnw20
アドルフに告ぐ
713: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:43:39.94 ID:24blek+q0
To LOVEるダークネスだろ
モモがかわいすぎ
714: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:44:06.11 ID:1sgxaXvG0
聖闘士星矢だろ!
717: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:44:52.08 ID:owokfbHq0
テレ朝だからドラえもんだろ
720: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:45:38.83 ID:3OCqtflX0
個人的には銀河鉄道999かなあ。
欠かさず買ってた。
724: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:46:09.66 ID:1sgxaXvG0
きめつで経済回るならそれでいいと思う
今はコンテンツの質や内容より金を回すほうが優先だ
727: 名無しさん@恐縮です 2020/10/20(火) 12:47:26.96 ID:Flu3ke5E0
少女漫画なら月刊少女野崎くんか世界一初恋だな
少女漫画じゃないかもだけど
コメントを書く