井上尚弥さんの、ラスベガス初戦結果は、7ラウンドKO勝利!
この勝利にはネットでも、誹謗中傷も多い2チャン、5チャンでも絶賛のコメントが多いです。
WBA&IBF世界バンタム級タイトルマッチ12回戦
○統一王者 井上尚弥―WBA2位・IBF4位 ジェーソン・モロニー●
(2020年10月31日 米ラスベガスMGMグランド )
井上さんが、昨年11月のワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)決勝で、元5階級制覇王者ノニト・ドネア(フィリピン)に判定勝ちして以来、約1年ぶりの試合です。
あれから、もう1年経ったんですね。月日の流れは速い!
今回の、勝利について、ネットで多いコメントは、
・漫画みたいなカウンターだった
・ラストのカウンターより、その前の左でのダウンが芸術的
・次元が違う凄さだ
・KO無しの相手倒すの何回目?9回?しかも、怪しい判定もなく、スッキリ勝利できている
・腕も太くなり、筋肉量を増やしている
・ちょっと打たれ方が心配。目は大丈夫か?
・トドメに行くのを敢えて遅らせてないか?感覚を取り戻すためか
・アメリカの記者からも絶賛されているということは、現地評価も高いのだろう
気になることは、階級についてのコメントも多いことです。
・階級を上げるために筋肉量を増やしているのではないか?
・ライバルもいないし、上げてもいいのでは
・いくつかの階級を制覇することがアメリカでは評価される
・階級は上げず、バンダムで伝説をつくるべきだ!
井上尚弥さんも、必ず衰えてきます。いつまで現役で続けられるかもわからない世界です。
あと数年というところでしょうか?
今後、どのように展開していくのか?今回の勝利で、更に話題になると思います。
ネットでのコメントを紹介
737: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:14:50.62 ID:3QGfSt0r0
よく7回も持ったな
でもマロニーってこの試合まで生涯ダウン無かったんだろ
そう考えると井上凄いわ
750: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:15:26.77 ID:1317q6Je0
階級上げようぜ
753: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:15:49.92 ID:5lszXRaD0
モロニーはカウンターとボディ嫌がって、ジャブついていたけど見せ過ぎて早々に見切られちゃった感じかな。
755: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:15:56.94 ID:35dbj5iM0
終わってみたら楽勝やんけ
マロニーはジャブがたまに当たる程度で押されっぱなしだし
最後なんか井上遊んでるわw
758: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:16:16.39 ID:nlfFCBDe0
おめでとうございます
771: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:17:09.12 ID:OydFBoPs0
いい試合だったな。お疲れ様。次も頑張れ!
778: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:17:48.86 ID:m/iqv/Qa0
速さが違いすぎる
781: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:18:05.06 ID:/pBP4Ekm0
井上も一年ぶりだから試合勘鈍ってたのもあるだろな
無観客といういつもと違う雰囲気もあるし
それでも7Rに倒すのはさすがだ
786: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:18:43.17 ID:dS9cH11E0
アメリカ人たちは試合内容に満足したのかな
勝つのは当然として、そこが一番重要
788: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:18:51.61 ID:u3Ph3MrW0
フェザーまではいけるな
ライトまでいけるかどうか
794: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:19:18.40 ID:9A107+of0
ずっと井上がリードして最後に倒したという
なんとも波乱のない作業のようだったわ
802: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:19:46.27 ID:35dbj5iM0
KO負けの無い相手を倒したのこれで11人目やぞw
毎回スッキリ勝って胡散臭い判定が1度も無い
812: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:20:29.29 ID:218i0EKT0
>>802
凄えよなマジで
日本ではこんなボクサー2度と出てこないわ
815: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:20:53.57 ID:3QGfSt0r0
>>802
それも今回は生涯一度もダウンをしたことが無い相手
816: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:20:57.40 ID:ATFCuRU20
井上は消耗して見えなくなっていく
だからあと2~3年だろうな~
次やその次の試合で最強の相手とやって
ファイトマネー20~30億円稼いでほしい
821: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:21:22.38 ID:TBUmxkOm0
823: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:21:28.76 ID:5ppD7xZs0
最初左のダウン、最初まじで何が起こったか分からなかったわ
845: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:23:29.31 ID:j6KY01tx0
>>831
腕太くなってるよな
855: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:24:16.59 ID:0NoYHi7K0
>>845
やっぱりデカくなってるのか…
877: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:26:01.37 ID:218i0EKT0
>>855
なってるね
内山も筋肉ついてからの井上はベタ褒めしてた
838: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:22:42.81 ID:MX69gMgk0
koシーンも流れで見るとめちゃめちゃ綺麗で漫画みたいなカウンターなんだけど実際あのタイミングであんなに踏み込んで打てねーよww
848: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:23:41.66 ID:w6hAoZBH0
7回KOぐらいが丁度いいよな
瞬殺じゃつまらんしw
852: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:24:01.75 ID:HkbgY/340
なんか必要最小限の動きしかしないよなあ
最後のカウンターとか美しすぎ
達人の域に達してる
856: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:24:17.60 ID:u3Ph3MrW0
今後階級上げるの見据えて筋肉増やしてるんだろう
863: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:24:40.15 ID:lS+TTCPw0
KOパンチばかりこれから放送されるんだろうけど
最初のダウン奪った左の方が芸術点高いよね
872: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:25:40.69 ID:ky2REJ3h0
左ジャブを左で合わせ→左ジャブを左で合わせ→左ジャブをすかして右カウンターでKO
875: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:25:48.86 ID:syDRPjLb0
相変わらずフィニッシュブローなのにフィニッシュ感が無い
だから相手も気付かずに食らうんだろうけど…
876: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:25:51.26 ID:lTrZRe3u0
スローだとあ、すごいねという感じだったが標準スピードで見たらまさに電光石火の早業で声出ちゃった
892: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:26:59.39 ID:ZEKDT6rqO
強いなあ
実力差が有りすぎた
パンチの無いボクサーでは井上を脅かす事さえ出来んだろ
896: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:27:27.39 ID:qHqTeR+70
村田さん「井上選手のジャブは普通の選手の右ストレートなみ!」
これを少なくとも5回は言ってた
パンチドランカー症状かも
907: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:28:22.79 ID:62WxqITH0
左ジャブが機能しまくってたな
913: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:29:09.26 ID:vsB3AUK00
本来であれば井上のバンタム級キャリアでここまで全KO勝ちのはずなんだよな
やべーよな
925: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:29:57.81 ID:35dbj5iM0
グローブの色は赤で統一すべき
明るい色はパンチが柔らかく見える
927: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:30:04.36 ID:rN8a3TUP0
井上が凄すぎてマンガじゃねえか(笑)
928: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:30:06.60 ID:4Q3GGiK10
最初の左フック全然振ってないんだキレイに倒した
デービスのアッパーも凄かったよ
929: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:30:08.54 ID:R9AzG9Wu0
スゲー
フジの放送録画予約しとくわ
933: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:30:24.82 ID:LcEDxL8/0
うーん これはあかん
なんて綺麗なフィニッシュなんだああああ
でもやっぱ目が心配だな
935: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:30:39.91 ID:/IZCdai60
井上の手首を返しただけのノーモーションパンチでダウン取れるとか無敵だろ
937: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:30:55.02 ID:M1nGA87Q0
ケガの後遺症で動体視力が落ちてなきゃいいけどな
けっこうパンチもらった赤い顔してたんで気になった
941: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:31:06.14 ID:0PF9fe+s0
時が止まったかのようなカウンターだな
同じ空間にいるのに時差があるようなうまく表現できんが
井上は時間を操れるのかな
944: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:31:27.73 ID:0NoYHi7K0
自己管理能力が凄いな
948: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:31:55.60 ID:HzuTE0ni0
キラキラした目で野望を語ってたマロニーが忘れられん
949: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:31:56.01 ID:RaxCnHkp0
ワンツーのワンの方にカウンターだからねw
952: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:32:07.10 ID:ffXuvxNU0
漫画みたいなカウンター
956: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:32:48.53 ID:Uffs3ftv0
パンチ力あるから相打ち勝負で勝てるのがでかいわ
962: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:07.00 ID:QXEJ3ZRJ0
ごんだけ強くて注目されてるのに、バンタムじゃライバルいなくて残念だね。
963: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:11.99 ID:6/EK4rVV0
スピードがすごいけど、
お手本のようなカウンター
966: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:20.01 ID:25B4HEsE0
タフだタフだ言ってる相手にすらこれだもんなー
つえーわ
967: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:23.27 ID:AoD1ulAg0
出来としてはイマイチでもあの一撃はやっぱ凄いわ
この階級であんな倒し方を次々やるのは並外れてる
968: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:29.29 ID:+plEhcMA0
マロニー6回持たせたなんて大健闘だな、よく頑張った
971: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:44.00 ID:Tw+SOLu90
6回終了時のコーナーで、だいぶん効いてるなあって表情で目が少し虚ろだった。やっぱり実力差がかなりあったけど、井上は無理せずに無難に試合を進めた。
973: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:50.79 ID:RaxCnHkp0
ただ世界的な見方は美しいアウトボクシングにこそ高評価だから
今日の様な試合は評価落とすな
975: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:33:54.62 ID:CA6L6siQ0
デービスの方が圧倒的に強いな
980: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:34:33.86 ID:4BDKhbfi0
倒しにくい相手を簡単に倒した。ライバルがいないのがパッキャオとの差だな。
981: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:34:53.28 ID:IIKlSuSX0
相手がパンパーンってリズムに乗ってるときに、パンのタイミングでズドンとか、かわいそうやろ
983: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:34:58.27 ID:cBlwZ8cX0
階級あげるかな
986: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:35:10.89 ID:ot1nwbsw0
ジャブ多発で相手の右を誘いカウンターとか、、、、狙ってたね、これ。
991: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:35:58.17 ID:f8hRZU1f0
階級に無理解なコメントしてるやつやほかの格闘技引き合いに出してるアホは恥ずかしいから黙ってたほうがいいよ。
ウバーリはドネア相手に楽勝とはならなさそうだしカシメロと決着つけてさっさと統一してくれ
993: 名無しさん@恐縮です 2020/11/01(日) 13:36:21.76 ID:DuUkI4fK0
(´・ω・`)井上は階級は上げないだろね
バンタムの伝説になるほうがいいよ
世界的には認められないけど
コメントを書く