今ここからがスタート!

【田中圭】主演『先生を消す方程式。』視聴率2%台!『あたなの番です』になれる?

【田中圭】主演『先生を消す方程式。』視聴率2%台!『あたなの番です』になれる?

田中圭さんが主演する『先生を消す方程式。』の視聴率が、早くも苦戦しております。

初 回:3.9%

第2話:2.9%

土曜のナイトドラマ枠なので、このぐらいの数字も十分に考えられる時間帯です。

田中圭さんが、一躍脚光を浴びたのは、土曜ナイトドラマ枠の『おっさんずラブ』(2018年4月期)でした。

そして、同局深夜枠の話題作『奪い愛、冬』(17年)、『M 愛すべき人がいて』(20年)を手掛けたヒットメーカーである、鈴木おさむさんが脚本を担当するということで、本作も期待が高まっているわけです。


内容は、進学校を舞台にした「教師VS生徒」の謎めいた学園サスペンスになります。

Amebaで独占配信されるなど、テレ朝がこの枠でのヒットに力を入れているドラマであることは間違いないが、現時点では期待されたほどの結果は出せていない状況です。

『おっさんずラブ』は、初回こそ2.9%でしたが、その後どんどんファンを増やし、最終話では5.7%までアップしています。

また、鈴木さん脚本の『M 愛すべき人がいて』は初回から5.6%、平均は4.6%でした。

ネット上での不満として、生徒役のつたない演技への苦言や、昨年のヒット作『3年A組-今から皆さんは、人質です-』との類似性を指摘する声、そしてセットが軽いという声もあります。

昨年ヒットした田中さん主演の考察系ドラマ『あなたの番です』は、序盤では同時間帯の低水準とされる6%台を続けていたものの、ネット上での考察が徐々に盛り上がっていき、最終回では19.4%という高視聴率になりました。

まさに大ヒットといっていいでしょう。

田中圭さんは、『おっさんずラブ』『あなたの番です』という作品で、ヒットメーカーに成りえるという評価があるんですね。

主演として引っ張りだこですから。

『あなたの番です』については、秋元康さんが凄いとも言えますが。

『先生を消す方程式。』は、そんな「田中圭さん」「鈴木おさむさん」「考察系」ということで、「あたなの番です」のように、ネットでの考察が盛り上がり、起死回生がありえるとテレ朝は期待しているようですが、どうでしょう。

ネットの意見を紹介させて頂きます。

 

ネットでのコメントは?

8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:07:44.20 ID:mWMblllJ0
そのヒットする要素ってのが見当違いなんじゃない

10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:08:31.13 ID:qniStKs50
サンキュー先生の再放送をお願いします

13: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:09:13.98 ID:vO8tcS750
24みたいに視聴率の発表やめてもらえばいいだろ

17: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:10:26.46 ID:YMNRzVls0
タイトルがよくない

27: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:14:04.38 ID:/eu70nOR0
酒飲んで暴れる田中圭を想像してしまうから

28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:14:08.55 ID:76RY6Sa30
低迷もなにもこれくらいの率の枠じゃん

36: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:15:11.64 ID:BlHIGs540
つまらんからだろ

42: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:17:22.53 ID:Qp2EUS+Y0
二番煎じ

44: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:18:01.88 ID:4pQitxR40
深夜ドラマだからこんなものでしょ

45: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:18:02.35 ID:yqHjyMLn0
 ヒットメーカー?鈴木おさむ

55: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:20:18.05 ID:cIM8axra0
個人的に好きなドラマ
あのコントみたいなセットがダメだったのかなあ…

60: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:22:05.22 ID:4pQitxR40
ああ、妖怪シェアハウスの枠なのか
数字は知らないけどあれは面白かった

63: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:23:29.85 ID:lhSABtgu0
早くおっさんズラブ3をやるのだ

67: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:24:55.14 ID:/5Ige6Et0
そもそもヒットする要素盛りだくさんなら深夜じゃなくてゴールデンで勝負しろよ

73: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:25:34.80 ID:P4gL+UFd0
伊藤出てんじゃん

76: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:25:41.60 ID:4Z+Xg10t0
教師がもっとサイコパスならウケた

78: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:26:19.97 ID:abx6ykCh0
面白かったよコレは

88: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:30:39.51 ID:FE/TGcRr0
まぁ明らかに低予算だし、鈴木おさむだし、田中圭の今の人気頼み、山田裕貴のイカれっぷり頼みって感じ

93: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:31:28.36 ID:vn4HuAoc0
あなたの番ですみたいに手のひら返して最終回20越えるんだろどうせ
あれも最初ボロクソに言われて視聴率も低かったのにいつの間にか人気ドラマになってたよな

100: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:33:53.06 ID:9cDTVQvY0
abema専用ドラマだと思ってたわw
あれだ、視聴率はネットに流れてんだよ

104: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:34:44.85 ID:f4Io6bjI0
一話目見て金髪の演技がキツくて見るのやめた

112: 名無しさん@恐縮です 2020/11/14(土) 16:37:08.37 ID:MjNkPNl60
つうか、昔のアメトークはこの時間帯で10%取ってたよな
ドラマだと5%で好記録になるのか??
謎すぎる指標だ

ドラマカテゴリの最新記事

Translate »