今ここからがスタート!

『ひろゆき氏』Go To見直し問題で専門家「宮沢氏」を激怒!内容とネットの意見は?

『ひろゆき氏』Go To見直し問題で専門家「宮沢氏」を激怒!内容とネットの意見は?

これは、「ABEMA Prime」での一幕です。

『Go To』事業の見直し問題で、ひよゆき氏と専門家である京大准教授の宮沢氏との議論で、宮沢氏を激怒させていました。


ひろゆき氏は

「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」

「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見しました。

ウィルス学が専門の宮沢孝幸氏は、

GoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」

ひろゆき氏は

「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」

「来てないと断言できるんですか?」と反論しました。

このあたりから、議論はヒートアップして

ひよゆき氏

「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。持ち込みはGoToトラベルで発生している」

宮沢氏が激怒し、

「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」と激しい怒声を上げた。

その後も、会話はかみ合わず、終始ひょうひょうとした雰囲気のひろゆき氏

宮沢氏は

「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」

「もうええわ! 家帰るど!!」という始末でした。


まず、これは『議論』ではなく『討論』ですよね。

議論であれば、よりよい結論をお互いで導きだすことを目的とします。

そして、活字では、宮沢氏がまともに論ずることもできない短気な人のように思ってしまいますが、激怒とは言っても、TV的なパフォーマンスもあったということは勘違いないようにしたいです。

ひろゆき氏は、頭の回転も速く口も速い、答えがだせないようなところを突っ込んでくるし、そういう言い回しをするし、相手を怒らせるような手法をとりますので、まともに討論は難しいのではないでしょうか。

どれだけ頭のいい人であっても、熟考して返答する方であれば、TVでの討論には不向きです。

宮沢氏が、相当に頭の良い方なのはわかりますが、そういうひろゆき氏を相手にするならば、データとしてエビデンスを用意しておかないと、いくらでも突っ込まれてしまいます。

今回に関しては、ひろゆき氏の質問は、至極真っ当なものだと思います。一般的な意見です。

筆者でも、持ち込み感染の方が原因になっている可能性が高いと思います。

宮沢氏としては、当然、この質問が最初にくることを想定して、科学的なデータを用意しておくべきだと思いました。

討論で一番利用した方がいい言葉は、

「Show me evidence!」証拠を見せて!

相手が言っていること、持ってきた情報に、どのような裏付けがあるのか、これを確認することが効果的だと思います。

学者であれば尚更、裏付けされたデータを用意しておいて欲しかったです。

しかし、それでもひろゆき氏は「断言できるんですか?」と突っ込んでくるでしょうけど。

最後に、討論も面白いですが、これだけ頭の良い方たちをキャスティングするのですから「議論」もして欲しいです。

最近は『論客』とは『論破』という言葉をよく聞きます。勝ったの負けたの瞬殺だの撃沈だのということが取りざたされます。

司会者は、この議論で『○○するべきだと結論になりました。○○しない方が良いという結論になりました』と、成果をまとめると、もっと実り有るものになるのではないでしょか。

 

ネットのコメントを紹介

 

109: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:33:37.26 ID:nCNa+Yjr0
まぁ、風俗が魅力的な都市は
どこも感染拡大してるのは事実

128: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:36:53.70 ID:Xwx1Qtoh0
>>109
新宿もだよね
歌舞伎町とか

110: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:33:50.11 ID:ZlqmghMv0
ひろゆきはただ疑問を投げ掛けてるだけだったな
何で馬鹿教授はキレてるのかわからない

116: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:34:45.12 ID:B4l3ly8O0
動画みてきたけど、なんか和気あいあいとしてるじゃないかw

准教授がテレビ分かってるなーって感心した

118: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:35:12.95 ID:zCCpJtk10
賠償金を踏み倒した西村博之は口喧嘩の達人
議論でも討論でもない
相手を言い負かすのがうまいだけ

129: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:36:53.81 ID:RxAF/nPd0
ひろゆきとホリエモン相手に議論してはいけない

130: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:36:54.20 ID:vVUeaNwU0
真実を突かれると怒ります

132: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:37:10.57 ID:NmxQNNOv
ひろゆきって人をちゃかすの天才だよな
リアルだったらボコってるレベル
自分の話は押し通すが、他人の話が自分に合わないと否定しつづける

140: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:38:00.36 ID:UFdHea/V0
>>132
ひろゆきにも同じ質問を連発して投げ掛ければよかったのよ

139: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:37:57.09 ID:0vmEW1Xd0
東京から出て北海道でクラスターが発生した科学的な根拠はありますか?

151: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:39:24.40 ID:/5Of32O80
怒ったら負け
>GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!
それはそうだけど怒る事ではない
そこは丁寧に説明するところ

153: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:39:26.60 ID:0VYEIANS0
動画見たけど京都大学の宮沢教授の方がちょっとキ違いでワロタ
スタジオの芸人のパンサーや司会者のアナウンサーとかも呆れてたしw

156: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:40:02.72 ID:re1FUbkr0
宮沢ってテレビ出演やめるとか言ってたのにな。
Abemaだって一応テレビなんだけど

158: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:41:00.01 ID:nHTfsIO80
投資などで借金抱えてる飲食店や観光業者には死活問題だよな
でも持ち込まれたら、それ以外の業種も大変なことになる

162: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:41:18.64 ID:Gr2hZZ+u0
専門家なんだよね?データを用いて説明しなかったのか?

225: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:50:30.14 ID:Wcc6nHQa0
>>167
ウイルスの専門家じゃなくて与党議員の発言やな。

172: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:42:27.50 ID:R/T5T1ar0
GOTOトラベルじゃなくてGOTOイートに噛みつけないのがひろゆきの頭が悪い所だな
コイツツイッターでもそうだが専門家に特攻して毎回瞬殺されてるのに懲りないね
前もこの番組でフェミ学者にボロボロにされてたしされてたし

195: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:45:46.63 ID:UFdHea/V0
>>172
そうだよなイートの方が問題
トラベルも地域クーポンが外食推進になってるからお土産限定のほうがいいかな

173: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:42:47.10 ID:f3fwQ89c0
すすきののクラスターは歌舞伎町で働けなくなったホストや風俗嬢がGoToで札幌に来てすすきので働いてコロナばら撒いてるのだけどな。

174: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:42:55.09 ID:A5nXE4Kl0
旅行、飲食が閑古鳥だと、その人達相手に商売している食品業や輸送業や広告業など
ドミノ倒しで潰れるからな。

175: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:43:12.43 ID:Cw+Szljg0
ウイルス専門家なら、「GoToしないと経済がー」じゃなくて、
何故軽微と言えるのかの数値と理屈を伴った科学的説明をしろよ。
ウイルス専門家に求められてるのは自殺問題や経済問題の解決じゃないよ。

184: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:44:15.75 ID:k4fMPGzk0
ひろゆきとほりえもんがたいだんすればいいのに

185: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:44:21.73 ID:0ISL1zP00
宮沢とひろゆきの討論番組なんか作んなよ
と思ったらアメバTVか納得した

186: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:44:24.09 ID:26+GiIHk0
堀江みたいにコロナたいしたことないポジなら
Go to 続行、経済回せは筋が通るんだよ

188: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:44:36.91 ID:ydZMdVOy0
これはひろゆきの勝ちだな

キレた方が負け

ウィルス学専門の宮沢孝幸・京大准教授はもっと精神修行した方がええ

203: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:47:33.33 ID:s/E9Mwi40
GOTOで救われる命があることは、
GOTOで感染か広まったことを否定できる要素ではない。
まるで別の話。

210: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:48:16.71 ID:WJLA34pw0
日本の経済のうち観光業がどれだけ役立っていたかってことだね
コロナが収まったあと観光業は廃退してます、なんていったら日本は一気に途上国以下になるだろう

213: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:48:49.14 ID:nC6lQBIl0
発生はしてるよな
日帰りバスのクラスターなんかは
GoToで旅行へのハードルが下がったことによるものだろう
直接関連がないから認められない、なんつうのは理屈の為の理屈だわ
まあ宮沢氏は色々アレな感じなんでそもそも肩入れする気にもなれんが

217: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:49:20.47 ID:A5nXE4Kl0
ひろゆきは、gotoで東京からすすきのに来た「客が」コロナを持ち込んだ、
て主張だけど、
実際は、都心で客足減って働けなくなった「風俗嬢が」すすきのに出稼ぎに来て
コロナを持ち込んだんだよ。

これとよく似た例が茨城土浦で起こった。
今年の夏頃に、風俗界隈では
「今土浦に異変が起こってる。客足減った吉原で仕事が減ったソープ嬢が、続々と土浦ソープに集結している。」
と話題になった。

そして今月頭、土浦のソープ街でクラスターが発生したんだよ。
土浦のソープ街にコロナ持ち込んだのは、goto観光客ではなく、出稼ぎ吉原ソープ嬢。
わざわざgoto観光で土浦桜町なんか誰も来ないだろ?

226: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:50:38.90 ID:26+GiIHk0
むしろコロナ恐ろしい派は数十億人にワクチンや予防接種が
いきわたるまでの数年、自粛続けないと筋が通らない

229: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:51:30.40 ID:FXU1UQ5G0
揚げ足とって煽るのが目的のヤツとまともに議論しようとするのがそもそも間違いw

生産的な話なんて企画の段階で無理なのわかってるのにねw

230: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:51:35.05 ID:kWPCo0Dp0
>>「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」
>>宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」

感染拡大の一つではあるだろう
それがすべての原因ではないというだけで
それを認めた上で論じないと意味がないと思うが
この准教授はそれすらできないのか

232: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:52:22.23 ID:BCjD9fnq0
まあ現状死者がほとんど出ていない、後遺症も数値化されてない状況だから
どっちの意見もまあ意見としてしか見ることができない
ワクチンができるまで我慢しろってその間の税金を取るのか?

235: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:53:08.63 ID:W32uSwC30
政府とマスコミ「Gotoのせいじゃない! 季節のせいだ! 」

236: 名無しさん@恐縮です 2020/11/21(土) 10:53:31.43 ID:ax9cXuii0
ひろゆきにしろSNSの素人論客にしろ、あいつらただのディベーターだからな
正しい間違ってるとか興味なくて議論に勝つことしか考えてないから、専門家が相手にする必要はない

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »