朝倉未来選手が、斉藤裕さんに敗北しました。
多くの記事が、Youtuber朝倉未来が、、、、と報じておりますが、もはや格闘家の朝倉未来のYoutubeではないのですね。
確かに、アスリートが大会前の心境を話すようなチャンネルではなく、がっつり企画して時間費やしていますから、そう言われても仕方ありません。
Youtuberとして、大金を稼ぎ、アパレルブランドを作って事業家のような活動もしており、CMにも出演、グラドルと交際という人が羨む状況なわけですから、
負けてしまうと、何かと言われてしまうのもわかります。
例えば、
格闘家としての、ハングリー精神を失っている
勝負師としての『勘』が鈍っている
勝敗より、いかに注目が集まるかにこだわっているんじゃない
負けても注目が集まればそれでいいんじゃない
本職で大金稼いだら。もはや、どっちが本職かわかんないな。
素人には勝てても、Youtuberじゃ本職には勝てないよ
Youtubeで信者相手ではなく、全世代に認知度の高い格闘技界のカリスマを目指した方がいいのでは 等々
プロの世界なので、負ければ全て自分のせいです。
何を言われても仕方がないでしょう。
今回の試合は僅差だったと思います。
朝倉選手が強いことは疑いようのない事実ですし、結果も残しています。
しかし、この僅差を勝ちにもっていけるかどうかが日頃の鍛錬でしょう。
そういう意味では、斎藤さんに『精神』で負けていたと言われても否定はできないでしょう。
直ぐに再選を望んでいるようですが、今回、負けは負けです。
一歩づつ階段を上がって欲しいと思います。
<試合結果>
■RIZIN.25
▽第10試合 フェザー級タイトルマッチ MMAルール
〇斎藤裕(判定 3―0)朝倉未来●(21日、大阪城ホール)
<試合内容>
第1ラウンドは両者様子を見る形で大きな動きなし。
第2ラウンドに入ると斎藤さんが距離を詰めてテイクダウンをとる展開。
第3ラウンドは斎藤さんに再びテイクダウンを奪われ、朝倉さんが劣勢の展開。
残り1分あたりで、カウンターで斎藤さんをぐらつかせると、両者足を止めて打ち合い。両者決めきれず判定になりました。
<斎藤さんのコメント>
「勝利を信じて会場に来てくれた皆様ありがとうございます。対戦を受けてくれた朝倉選手ありがとうございました。またこのリングで戦い続ければ出会うと思うのでその時はお願いします。これからもっともっと実力を証明していきたいと思います」
ネットのコメントを紹介
4: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:47:15.83 ID:ANkWIuDK0
ロープ掴む癖が付いてる卑怯者
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:50:20.55 ID:KgVA2i9s0
勝ってたように見えたけどな
接戦だったけど。。。。。。
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:51:23.68 ID:2FDlBzVs0
負けても本業あるし
宣伝にもなったし
138: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:38:49.83 ID:uCRFklHA0
>>92
そういうのも弱くなった原因じゃね
本業で稼ぎまくってたらハングリー精神とかなくなるでしょ
140: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:39:38.72 ID:OSSrQ4I60
>>138
プロなんだからそれで正解なんだよ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:55:27.64 ID:5M+GkGBL0
YouTuber同士でやれや
24: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 09:58:32.50 ID:gCiklXbJ0
YouTubeやってお金稼いだら
ハングリー精神なくなっちゃったのかな?
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:01:05.10 ID:p+agHDxY0
朝倉未来がやってるYouTubeとかアパレルとかが売れてるのって、
【朝倉未来が強い】という前提で成り立ってるブランドだよね
今後負けが続くともうブランド価値が無くなるよね
33: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:02:24.93 ID:kYQJZp5yO
YouTubeだけやってりゃレジェンド感出せたのに
実際戦ったらそりゃ本職には勝てん
35: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:03:08.82 ID:lN4winJF0
あれだけ馬鹿にしてた斎藤に負けるなんて
41: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:04:29.33 ID:YlhPoGNR0
30半ばの斎藤より動けないのはいかんよ
42: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:04:41.84 ID:IeuU8vzv0
朝倉はもう少しランカーと戦ってから斎藤とやった方がいい。
48: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:06:35.94 ID:aryNtJu70
斎藤の方は、プロモーターやスポンサーに滅茶苦茶怒られてそう。
53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:09:40.92 ID:+zOV9vI+0
>>48
負けた方が次の注目度が上がるからよくやっただろ
54: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:09:51.92 ID:b6aUksIo0
日本三大グラサン

62: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:11:47.69 ID:VVdUJrnZ0
3ラウンドに斎藤は2回もダウンしてるのに
よくわからん判定だな。
64: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:11:50.22 ID:fB1c/Iv00
登録者数の多いYouTube界では格上の朝倉とコラボした実力者格闘家が、併せのスパーリングしてご機嫌とりで褒めるから完全調子乗った。スパーリングと実戦は全く異なるもの。
路上も空手経験ある不良が素人をボコってただけ
66: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:12:08.51 ID:IaUDV+7n0
格闘家だけの稼ぎだったらもっとハングリーだったと思う
言っちゃ悪いが、ほぼYouTuberで手に入れた自信だもんな
74: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:14:45.45 ID:3HVewNbE0
朝倉未来「敗北が知りたい、フェザー級1位のヴォルカノフスキーとやりたい」
↓
フェザー級103位の斎藤裕に敗北
77: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:16:50.08 ID:oIJsD6J80
具志堅がミット打ちで不満そうだったのが答えだな
79: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:17:04.85 ID:kYQJZp5yO
アウトサイダー出身で察してやれよ
素人には滅法強い
82: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:17:16.59 ID:IaUDV+7n0
格闘界を盛り上げたいとYouTube始めた人が、あの試合は駄目だな~
97: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:22:15.56 ID:VVdUJrnZ0
>>89
2回腰落としてダウンみたいになったよ
何で判定してんのか素人目に意味がわからんわ
109: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:27:36.67 ID:z0WGqeUJ0
>>106
朝倉は基本カウンター狙いの待ちだから判定になると印象は悪い
斉藤は攻めてた
110: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:27:36.80 ID:VVdUJrnZ0
>>105 打撃による有効打
ダウン よろけはポイントにならないてことか??
実際カウンターで鼻やガン家庭骨折とか斎藤選手のほうがダメージおってるみたいだが。
ルールがよくわからんな。
素人目には朝倉勝ちに見えたわ。
124: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:32:33.91 ID:kYQJZp5yO
>>110
そもそもカウントもしてないしダウンと扱ってないだろ
84: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:18:21.97 ID:16t+Q9+V0
結局は素人の強い人か ガチでやってるプロには負けちゃう感じ?
85: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:18:24.44 ID:fdQ9xyj+0
亀さんの足元にも及ばないな。亀さんは日本中敵に回して日本中を盛り上げて元気にしてくれたもんだけどな。
90: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:20:15.61 ID:98vgXd+h0
斎藤とメイがやったらええやん
93: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:20:43.86 ID:pfyfQKB90
瓦割りとかして遊んでる場合じゃねーだろ
94: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:21:31.38 ID:xWBMXeVq0
YouTubeで遊んでて3-0のボロ負けだからやじられる
98: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:22:33.61 ID:7DAKATk20
メイウェザー「俺の対戦相手誰になるん?」
101: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:23:27.12 ID:KNxILFs/0
本業(YouTuber)のキャラ作りのために弱い相手と組んだのに、それでも負けるとか。
これで信者も目が覚めるだろ、本業に影響出ちゃうねw
102: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:23:27.86 ID:xWBMXeVq0
今本業とかYouTubeの収益の10分の1もないだろ?まあ緩みが出るのもわからんでもないがなw
103: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:24:22.83 ID:inwaSKOL0
所詮YouTuberだしな
こんなもんだろ
108: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:26:20.71 ID:IaUDV+7n0
YouTubeの大金が駄目にしたんだよ
格闘技で大金稼げよって話
113: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:29:34.11 ID:vYy5ehAo0
相手骨折してるのに年末再戦希望とか焦りすぎだろ笑
メイウェザーとやるやつ誰もいなくなったな
114: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:29:52.60 ID:xESdhUc/0
シバターがイキイキしてて良かった
118: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:30:33.10 ID:xWBMXeVq0
ほぼメイの対戦相手として決めてただろうに最悪のタイミングの負けだ
122: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:31:45.59 ID:+wU7XKWk0
格闘家ユーチューバーとして
シバター <<<<<<<< 朝倉未来 だと思ってたけど
シバター << 朝倉未来 このくらいかな
やっぱチャラチャラしてると辿り着ける到達点が低い
性格の話じゃなくて、人生のどれだけを試合の為に注ぎ込んでるかっていう度合いの話
133: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:36:35.01 ID:WgwWhjuR0
UFC>>>>>>>RIZIN
135: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:38:06.63 ID:vX7inYgn0
ロープ朝倉は誰か専属コーチを付けた方がいいかもな、前田が薦めてた海外挑戦はこれじゃ無理だわ
143: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 10:41:20.49 ID:tMXcsR3I0
兄貴と比べたら弟の方が常識人なのかなと思ったけど、渡嘉敷竹原畑山チャンネル見たら弟もしっかりネジ外れてるんだよな
若いし負けず嫌いなのはわかるけど、まさか弟まで自分が一番おいしくないと気が済まないタイプだとは思わなかった
昭和みたいな上下関係を弁えろとは言わないが、誰もが認める群を抜いた強者じゃないんだからそれなりに相手を立てるか自分が一歩引くかくらい弁えてほしい
と思ったら五味隆典には遊ばれてて普通にペコペコしてて余計嫌いになった
上っ面だけで色んな人とコラボして教えてもらってるふりしてるけど、今からでも遅くないから階級とか関係なく自分らが勝てない相手に指導者になってもらわないと日本でもトップ取れないよ
自意識過剰と傲慢を注意してくれる人と今まで出会ってこなかったのが弱さだわ
コメントを書く