今ここからがスタート!

.hackっどうなの?街の反応と印象は。

.hackっどうなの?街の反応と印象は。

 .hackを知っているでしょうか?

 2002年からスタートしている、バンダイナムコが中心となっている、ゲームを中心としたメディアミックスプロジェクトです。

 街の方はどんな印象や意見をもっているのか?

397: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b0-vH+y [14.9.5.224]) 2020/07/31(金) 11:23:05.98 ID:LH//U0Ce0

.hackは”まだ”IPパワーが足りないからバンナムからGOサインは出ない。か
自らがIPを潰したって自覚はないんだな
 
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-jmlN [49.106.212.81]) 2020/07/31(金) 14:39:48.00 ID:JqYdAugrd
低予算で開発したいのならサガスカ見習えば良いのに
 
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-jmlN [49.106.212.81]) 2020/07/31(金) 21:11:05.27 ID:JqYdAugrd
予算を削って利益を出したいってやり方、ジョジョみたいなガワだけのクソゲー作って売りたいって事かよ
 
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdff-jmlN [49.106.212.81]) 2020/08/01(土) 09:54:56.43 ID:HW+obH56d
署名活動よろしく
 
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e74f-jmlN [124.96.134.28]) 2020/08/04(火) 12:23:31.73 ID:jpTLKVj60
やっぱCC2は心中覚悟でPS5の.hack開発すべきなのかなぁ
 
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-UD9X [126.127.135.217]) 2020/08/04(火) 12:25:53.87 ID:Jy3iSHnI0
憂国に目覚めてしまった貞本先生を使うんだろうか
 
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e74f-jmlN [124.96.134.28]) 2020/08/04(火) 12:34:58.04 ID:jpTLKVj60
サクラ大戦とスターオーシャンの前例があるんだから(出来関係無しに).hackも形だけなら復活可能だと思うけど、一番実現可能な製品化は初代のHD移植ofGULRのswitch版かな
 
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a200-h0ig [61.192.62.226]) 2020/08/05(水) 20:09:04.34 ID:2ZNjuAHX0
とりあえず初代をHD化してPS4or5とsteamでできるようになればもう文句はないが
ソシャゲでもうダメだわってなったし
 
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-FoHg [126.127.135.217]) 2020/08/06(木) 08:03:30.99 ID:RK9KgnkJ0
初代なんて今更やりたいか?
マジできついだろ
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fb0-5pXl [14.9.5.224]) 2020/08/06(木) 08:18:36.99 ID:aenMOhnR0
ストーリーに余計なことしないでチートモード搭載の無印移植さえあれば他はもう何も望まないよ
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a200-lyRW [61.192.62.226]) 2020/08/06(木) 11:30:03.33 ID:b3N0idTO0
だって俺初代が好きだし…きついのは確かにきついけど
移動速度くそ遅いとかいろいろあるからその辺りが解消できるならしてほしいけど
余計なもの追加されるならベタ移植でいいよってなるな
409: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-nfQr [49.104.26.217]) 2020/08/07(金) 12:06:06.81 ID:mW2QXC8ad
初期型のPS3さえあれば高画質で初代遊べるけど、何処にも売ってないね
410: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-nfQr [49.104.24.180]) 2020/08/09(日) 16:33:25.21 ID:tap77aDUd
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdc2-nfQr [49.104.24.180]) 2020/08/10(月) 15:50:34.81 ID:j52q85Mzd
良く行って50人位じゃないの
418: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Cxuy [49.104.27.90]) 2020/08/15(土) 17:22:10.49 ID:RLvhl4lud
サクラ大戦の暴動見ると署名活動でバンナム動かすのもありだよな
419: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-lFqk [49.98.16.9]) 2020/08/15(土) 20:31:24.31 ID:hPNl7Tm5d
海外合わせても今のところ400行かないか
逆効果になりそうだな
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-Cxuy [49.104.27.90]) 2020/08/16(日) 20:30:07.86 ID:k9TD1kMPd
今の時代高品質なHDゲームを必要とされるからクソゲー量産メーカーCC2は必要ないかも
421: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b9b-XQXO [114.158.86.11]) 2020/08/18(火) 02:14:42.91 ID:Ig8VSNSQ0
ストーリーは無印が面白い
423: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb0-lFqk [14.9.5.224]) 2020/08/18(火) 10:09:25.67 ID:ygwPBRuR0
無印のマップのキモさや謎の文明感が良かった
ストーリーはG.U.のほうがぴろし臭キツくてなぁ…無印で伊藤にツッコミ入れられまくった反動なのかもしれんが
424: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacf-Bq/n [182.251.231.231]) 2020/08/18(火) 10:14:33.96 ID:28DwoE1Ba
肉ダンジョンの入り口と中の気持ち悪さ
vol1隠しダンジョンの空飛ぶミイラとリッカーみたいなボスとかめっちゃ好きだったわ
426: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b2c-++7W [118.156.90.89]) 2020/08/18(火) 13:24:16.43 ID:VTvzVpnz0
無印はゲーム的にも世界観的にもthe worldの名に恥じない。果ての無い広がりを感じさせるのが上手くて、没入感やばかった。
428: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-cXX0 [49.104.17.60]) 2020/08/19(水) 02:12:40.22 ID:hIOdbUB7d
ぶっちゃけ例の署名活動って成功するかな?
429: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2516-Dag0 [126.115.230.241]) 2020/08/21(金) 10:52:36.86 ID:e1tD30WA0
アトリの現実が可愛すぎて辛い

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »