『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ですが、ついに国内の歴代興行収入2位の『タイタニック』を抜きました。
凄い勢いです。失速したかと思いきや、まだまだ年末年始で伸びそうです。
『タイタニック』を抜くということは本当に凄いことなんです。
ここで、タイタニックに敬意を表して、どれだけ凄いか説明しますと、
- 興行収入262億円 動員1683万人
- 週末映画ランキング1位 18週連続25回
- 週末映画ランキングTOP10 40週連続46回
- 世界興収22億ドル(歴代3位)
- アカデミー賞11部門受賞
- 3時間越えのロング映画
- レオナルドディカプリオに世界が熱狂!
世界的なモンスター映画です。
日本でも20年以上前ですが凄かったです。
ネットでは、すでに『千と千尋の神隠し』を抜く前提になっております。
本当に凄いです。
話題は、どこまで興行収入が伸びるのか?というところです。
上映回数は絞られてくると思いますが、GWぐらいまで放映され続けることも考えられます。
根強いファンが平日1000円の時に何度も足を運ぶでしょう。
実際、まだ見に行きたくても、コロナが怖いので観客が減るのを待っている層がいます。
ある予想だと約500億円ということをいう人もいます。
※全く予測分析の根拠は不明ですが、、
ただ、1つ言えることは、『鬼滅の刃』は映画館を筆頭に、日本経済にどれほど貢献してくれたことかわかりません。
ほとんど良い話題がない自粛ムードの中で、これほど多くの人を楽しませて、経済を動かしてくれたコンテンツが2020年にあったでしょうか。
そういう意味では、出来る限りこのフィーバーが継続して欲しいと願っております。
<歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)>
1.『千と千尋の神隠し』(308億円)
2.『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』(275.1億円)
3.『タイタニック』(262億円)
4.『アナと雪の女王』(255億円)
5.『君の名は。』(250.3億円)
6.『ハリーポッターと賢者の石』(203億円)
7.『ハウルの動く城』(196億円)
8.『もののけ姫』(193億円)
9.『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』(173.5億円)
10.『ハリーポッターと秘密の部屋』(173億円)
『鬼滅の刃』国内歴代興収2位!SNSの反応は?
『鬼滅の刃』国内歴代興収2位!ネットの反応は?
52: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:14:28.60 ID:seFbKd2C0
すげー
もう310億達成してくれ
53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:14:46.39 ID:WZnumxlv0
明日は平日だけど千円だから客が入りそうだね
54: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:14:52.14 ID:P1v2v5bn0
まだ行けてない。年末までは映画館でやってるよね?
59: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:16:27.70 ID:CVM2k8Do0
>>54
回数やスクリーン数は減るだろうが春くらいまでは余裕でやってる
63: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:18:55.13 ID:3rN/eibf0
>>59
GWまで上映続行の見通し
75: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:21:25.52 ID:P1v2v5bn0
>>59
ありがとー。
58: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:15:56.92 ID:T9drCfzo0
ジブリお爺ちゃんはもう抜かれるの諦めただろうな
アカデミー賞を頼りに生きていくんだろう
61: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:18:04.92 ID:ZDor+zI10
マンガでは煉獄が死ぬこの回は感動した
あとは普通のジャンプ漫画って感じだった
73: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:21:08.55 ID:uQVf2Enm0
なんで売れたのか?原作読めばわかるよ
76: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:21:43.88 ID:DOwHaUxt0
おおかみこどもも君の名はもよかったけどキメツも負けないぐらい感動した
78: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:22:16.68 ID:puQhBLYm0
まだ11月なのにwwwwwwwwwwww
79: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:22:24.60 ID:bvxjgTL30
単行本もアニメもろくに知らないけど、見てみたら面白かったって人いる?
86: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:24:35.47 ID:JDhNqW790
>>79
何も知らないけど子供について2回行った
2回とも泣きましたよ…
流石に漫画読もうかなという気になった
81: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:22:41.88 ID:M6xV2sTl0
これだけヒットしたら続編作るの間違いないだろうけど、次はここまでヒットしないんだろうな
日本人は飽きっぽいから
82: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:22:42.37 ID:sV3s53EU0
面白かったけど
こんなんただのジャンプのよくあるバトル漫画やん
なんでここまでヒットしたのかほんとわかんねぇな
85: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:23:25.45 ID:o1rFUWPW0
平成生まれの作者と高卒のアニメ監督がジェームズキャメロンを沈没させたぞ
87: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:24:38.30 ID:dmQ311AR0
ヒットの要因とか分析されてるけど全部的外れなんだよな
ヒットの原因ほ完全に理解出来たら誰でもヒット作品作ってるよ
89: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:25:05.40 ID:prmKpKRb0
二回目落ち着いて映画見たら
要素が豊富でよくできている映画だと改めて思った
91: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:25:12.38 ID:Um7TumJb0
さっさと千と千尋抜け~
94: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:26:05.06 ID:y311BGWT0
もう誰もが当たり前に千と千尋抜くと思ってるのがすごい
95: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:26:11.54 ID:YcY2fp4j0
別に完結編でもラスボス戦でもないし
主人公がすごい技を編み出したとかでも
成長したとかでもなく
TV版の続編の、1場面を映画化しただけで
おおむね原作通りで、オリキャラとか芸能人とかいませんので
96: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:26:30.19 ID:s823lzao0
このコンテンツなかったら国内経済死んでたからな
まさに救世主
102: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:29:27.71 ID:YcY2fp4j0
王道漫画ですけど、当時の連載陣の中には
その王道の少年漫画を描く人がいなくて
某大御所先生が、今のジャンプで王道は鬼滅だけ、という
コメントをなさってましたねえ…
103: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:29:54.79 ID:H8sJz98v0
最終的に鬼滅の刃無限列車編は興行収入501億2348万円になる。
105: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:30:03.65 ID:U8F0cDj60
千尋は見に行ったって言えなくて後々残念な思いした。
公開早々見に行った鬼滅は
死ぬまで1位の映画見に行ったって言い続けます。
123: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:36:34.50 ID:RB5YOJEr0
>>105
俺は初日に見に行ったから死ぬまで自慢するわw
111: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:34:18.92 ID:Vkx21JUC0
この興収で12月は特典付きとなると300億はいく感じか?
115: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:35:13.60 ID:QDt6zp2O0
マンガの初版は日本一になれませんでした。
130: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:38:14.01 ID:x1iTZSpO0
>>115
発行部数は一位になれなかったけど、売上部数はダントツ一位ほぼ確定
おっかしいよなあ
116: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:35:22.84 ID:S6Rg6hRY0
鬼滅は2回見に行った
タイタニックは9回見に行ったw
117: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:35:26.15 ID:cBacc5Wy0
タイタニックってそんなに面白いの?
125: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:37:11.17 ID:QDt6zp2O0
>>117
あの当時であの沈没のシーンは凄かったよ。前半はどうでもいいけどあのシーンだけは見るに値する
121: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:36:25.86 ID:aOvFMR540
こりゃ500億円行くな
集英社もウハウハだわ
124: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:37:03.45 ID:zo4ySxdK0
子供にも親にもジジババにも刺さる内容だからな
126: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:37:14.04 ID:NfEHDL9R0
男塾なら煉獄さんは生きてる
129: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:38:12.71 ID:MWAMb3la0
もう上に千と千尋しかいないのかw
134: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:39:57.68 ID:o+h/Q1ZI0
これでジブリ超えてもコロナだからってずーっと言われるんだなあ
137: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:41:50.58 ID:zefb9tOa0
映画館にとっては救世主だな
148: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:44:11.94 ID:NrIiOvnU0
>>139
千と千尋にタイタニックだもんな。別に何が1位でもいいわ。
152: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 15:45:15.27 ID:WZqz5ELV0
台湾でもアニメではナンバーワンで2020年で売上一位だっけ?
香港では千と千尋越えててアニメでこの上はドラえもんとドラクエだけどこれも越えそう
日本ではまだ1日1億円キープで土日で10億円だから下がっても300億円行くな
コメントを書く