今ここからがスタート!

【STAND BY MEドラえもん2】不評?原因は? ネットでは厳しい意見も!

【STAND BY MEドラえもん2】不評?原因は? ネットでは厳しい意見も!

3DCGアニメ映画『STAND BY ME ドラえもん2』ですが、不評という声が上がっています。

11月20日より公開されています。

本当に不評なのでしょうか?

『STAND BY ME ドラえもん』シリーズで、本作が第二作になり『スタドラ』と呼ばれております。

監督は、山崎貴氏と八木竜一氏が共同で務めており、『ドラえもん』50周年記念作品として製作されました。

前作の『STAND BY ME ドラえもん』は、国内の興行収入が80億円を突破しているため、今作も更なる期待がもたれていました。

実際の状況は、

国内映画ランキングで、土日2日間で動員30万5000人、興収3億8600万円をあげて2位スタートを切っております。

凄い!と思ってしまいますが、前作の初週の興収からは数字が半減しています。

興行収入としては、期待ほどではなくても、検討していると思いますが、大不評と言われる原因は、SNSやネット上でコメントにあるようです。

いくつか例にあげさせて頂きます。


・公開前から「泣ける」「感動した」前提が若干冷める。『ドラ泣き』と感動を押し売りしている感がある。

・『スタドラ』は、アニメ『STAR DRIVER 輝きのタクト』の略称だから、使って欲しくない。

・山崎氏が総監督を手掛けた映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』は、裁判沙汰になっている。原作無視?作品に原作愛を感じない。

・『ひまわりの約束』が名曲すぎた。菅田将暉の歌も『ドラ泣き』押しが強く感じる。

・3Dアニメが苦手。特にドラえもんのアニメや漫画で育った世代だから違和感を感じる。


山崎監督については、東京五輪・パラリンピックで開閉会式の統括されるが、大丈夫なのだろうか?との意見もあります。

しかし、実際にみると、恐らく泣いてしまうぐらい感動するでしょう。

SNSで見ると批判的な意見もありますが、『感動した!めっちゃ良かった!歌の歌詞がいい!』と絶賛のコメントの方が多くみられます。

結論としては、批判される指摘が多いので不評の声はあるものの、感動するいい映画なのだと思います。

興行収入は、コロナの影響もあると考えます。

鬼滅の刃フィーバーがあまりにも特別ではないでしょうか。

個人的な意見としては、『感動する=面白い』というわけではありません。

ドラえもんと共に生きてきた世代なので、のび太と静香ちゃんの結婚話は、漫画やアニメでも見てきているし、おばあちゃんとの感動エピソードも見てきているので、ストーリーは違うかもしれませんが、映画で見たくてもいいかな、と思ってしまいます。

どちらかというと、全く新しい想像もできないような物語の方が興味はあります。

さて、SNSとネットの実際のコメントを紹介します。

『スタドラ2』のSNSの批判的コメント

『スタドラ2』のSNSの絶賛コメント

『スタドラ2』のネットでの意見は?

762: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 04:02:07.19 ID:zYO6JUQo0
続編が大不評って良くあるわな
て言うか子供受け悪そうかといって
大人受けもしなさそう、誰を対象にしてんのだろうか?

780: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 04:33:23.78 ID:GLBW/lDg0
前作は内容というより、ひまわりの約束が全てってイメージだよな。

815: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:04:01.17 ID:SRG6Nmuv0
感動=面白いと勘違いしてる奴は多い

826: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:25:34.94 ID:UCtjRICN0
この良さが分からないとは鬼滅の100倍泣ける
先ずは足を運んでみてくれ
no title

831: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:31:26.57 ID:1If6+X/R0
鬼滅のせいだろ

835: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 06:46:51.16 ID:+DeE+Dj10
CGアニメ苦手だ…

853: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:24:38.45 ID:cVUWV3zq0
でもレビュー観ると特別悪く無さそうだよ
観てない人が文句言ってるだけで

861: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:32:49.45 ID:CO2tbPGL0
根本的に絵が原作と比べておかしい。3Dだからということではなく愛着のわかない出来。

867: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:41:24.57 ID:VED989K30
ピクサーのCGとこれを同列に語るのはさすがにピクサーに失礼

875: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 07:50:42.41 ID:v0u5DlTd0
この監督がドラえもんという作品に何のリスペクトも
していないことだけは良くわかる

なぜこの監督叩かれてるか分かってんのかねえ

891: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:23:18.62 ID:1kVBfEVj0
海外でも3Dアニメに関しては否定的な意見を聞くからな

893: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:26:29.46 ID:t1ZgOLkV0
あのスクリーン数で前作より客半減させて6週目の鬼滅に負けたのは事実

898: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:42:21.96 ID:CVM2k8Do0
>>893
しかもダブルスコアで惨敗だからな

894: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:30:03.14 ID:kP8BSx5v0
山崎の映画ってシーンが繋がってない感じなんだよな

895: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:30:55.49 ID:h6DVoPNr0
興収は悪くないじゃん。2作目だし、コロナだし。

902: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 08:57:03.29 ID:v0ZJUEmI0
主題かも気持ち悪い
しずかちゃんに捨てないでってすがり付くのび太しか想像できない

905: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:04:23.15 ID:VSkCUZv+0
ドラエポンもネタ切れか……

926: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:31:20.57 ID:CVM2k8Do0
>>921
単体の映画としては及第点だけど
キャラの知名度・宣伝量・前作比・箱割りを考えると駄目ってだけだね

929: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 09:32:45.70 ID:1kVBfEVj0
凄いのと売れるのは別だから
昔撮ったFFのCG映画も凄いけど売れ上げはさっぱりだった

944: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:08:10.78 ID:mS6wiUed0
>>929
スクウェアを傾けさせ、エニックスとの合併に向かわせた伝説の、、。まぁどこが「ファンタジー」なんだよという土台からのツッコミどころ満載じゃあね。

951: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:12:36.81 ID:46sm57Qw0
>>931
これだなー
観る前から泣けるとか広報が謳うとシラけるんだよ
どうしても引き合いに出される鬼滅なんてそんな文言一切なかったけど泣けたの嵐だったしな

954: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:22:26.33 ID:KEvEcT+j0
>>951
観た客が「泣きました」ってCMならまだマシだけど、自分で泣けるとか感動するって言うのは抵抗あるね
しかも言葉を流行らせたいのが前面に出ちゃってるのがなw

943: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:07:05.28 ID:1kVBfEVj0
ルパン三世とドラエモンでコケたらアニメ監督としての才能はないよね

945: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:09:33.31 ID:iG3DG9QX0
CMで芸能人達が「のび太君しずかちゃん結婚おめでとう」が、何か気持ち悪くて見る気失せるね
普通にドラえもん映画として宣伝すりゃいいのに

949: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:10:59.19 ID:CVM2k8Do0
>>945
のび犬としずかの結婚なんて不確定要素で
ちょっとしたことで変わってしまう、って
ドラえもんにも原作で言わせてるのにな

959: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:30:44.94
ドラクエで完全に駄目監督だと思われたね
原作への理解・愛がない

966: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:43:33.96 ID:tdUgv6sR0
へー、不評なんだ

976: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 10:58:22.93 ID:ch5NKBBZ0
ルパンといい不気味なCGアニメ作る位なら
本物のクレイ人形コマ撮りして作れば評価したのに

980: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:01:56.51 ID:mvrgzoM10
ドラえもん映画をつまらなくしたオッサン

998: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:16:34.83 ID:GZtnK5Qw0
ドラえもんをわざわざCGにすることからして分からん

1000: 名無しさん@恐縮です 2020/11/30(月) 11:19:01.78 ID:aQri6vXe0
あのシワシワのCGモデルが
気持ち悪すぎる

映画カテゴリの最新記事

Translate »