「シン・エヴァンゲリオン劇場版」シリーズの第4作目で完結?についてまとめてあります。
「シン・エヴァンゲリオン」4作目ですが、2021年1月23日に公開される予定です。
「シン・エヴァンゲリオン」について、本作をもってエヴァンゲリオンシリーズが完結するとアナウンスされています。
碇シンジ役を務めている声優の緒方さんがTwitterにて、次のようにコメントしてます。
「昨日、とあるご報告を受けました。 やっぱり、エヴァは、エヴァだった…(笑) 最後まで、どうか、見届けてください。 お楽しみに。」
「…ええーと。 何度も何度も何度もいって申し訳ないですが、これだけはかわりませんよ? これが、最後のエヴァです。 よろしくお願いします。」
「エヴァらしさ」ってあるじゃないですか。 私が、私自身がその洗礼を受けたって話なだけです。 そして、 そういう作品だったって、思いだしただけ。お騒がせしました(笑)。
最後の映像を、楽しんでください。 ネタバレくらわないように早めがオススメ!(笑)」
ネットで多いコメントは、どうせ終わらないでしょ~!絶対最後じゃないよー!というものです。
さて、SNSやネットのコメントを紹介させて頂きます。
公式サイト
【シン・エヴァンゲリオン】特報PV動画
【シン・エヴァンゲリオン】完結にSNSの反応は?
【シン・エヴァンゲリオン】完結にネットの反応は?
723: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 07:33:41.81 ID:uy2jn3+n0
スタップ向け試写会の前日のTweetなんで、本人的には制作時に知らされてなかった事があって、試写会の前に了解とる為に知らされた。みたいなニュアンスに受け取った。
例えばTVシリーズの素材使いますよとかスタップ向け試写会の様子撮影してこれ使いますよとか。
分かんないけど。
729: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 07:43:22.84 ID:ZmqibEtB0
初号機出てくるのか
732: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 07:49:52.57 ID:3OmKPZPC0
シンジとアスカの子供で続編パターンだな
738: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 08:27:02.60 ID:idETP2Ds0
ホントに最後なの?
740: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 08:57:04.34 ID:CbB4+Yey0
この前NHKで新劇場版の3作を見た。
エヴァンゲリオンを見るのはそれが初めてだった俺にはQが一番面白かったんだが、TV版見てきた人には
評判良くないみたいね。
744: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 09:36:22.73 ID:V1So6gEQ0
旧TV版には、あの95年特有の時代の狂気と庵野の狂気があった
最初は良く出来た王道ロボットアニメだったんだけど、段々と壊れていく過程が観れた
当時レンタルでLDやVHSをまとめ借りしたり、録画したのをまとめて一気観したり、深夜時間帯に再放送みたりして精神汚染される人が続出した
ちなみに一般へのブームの前は、サントラが4位や1位取ったり物凄く売れてて、音楽業界界隈では「エヴァって何?」って話題になってたとか
残酷な天使のテーゼ、1年くらいずっとCDTVの50位以内にランクインしてた思い出
745: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 09:41:02.04 ID:/P5uNvzl0
地上波で放送出来ない内容なら合格。
絶対に観に行く
750: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 10:59:40.66 ID:SLjLrlbJ0
絶対最後じゃないだろ
757: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 12:13:32.78 ID:brI8wckb0
EOEからエヴァ序公開までが10年
エヴァ序からシンまでが13年
うーむ
758: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 12:25:52.37 ID:OF6V2RhV0
シンジにとってパンチ効いてる内容なのか、観客にとってパンチ効いてる内容のか
759: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 12:33:08.48 ID:BQ3Ua3Bi0
声優のコメント一つでも話題になるんだな
761: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 12:44:41.20 ID:+XktrTcJ0
この声優さんはシンジ役としてシンジ視点で捉えてるだろうけど、シンジファン以外の観客としてはシンジがどうなっても別にいいけどな
2001年宇宙の旅の主人公の名前は覚えていないし、あの後どうなろうと知った事でもないのと一緒
シンジすらモブになっても作品として残るのがエヴァでしょ
766: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 13:10:36.36 ID:LKolM4dc0
一般人よりはエヴァに興味あるけどオタほどハマっていない
中学の頃リアルタイムでロボットアニメとして楽しんで旧劇までは見た
そんな個人的な感想だがエヴァって残酷な天使のテーゼやルフランや予告ありきだと思うんだ
それなしでも期待して見れるくらい新劇って旧作より面白くなってるの?
767: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 13:12:52.18 ID:8oOntnZH0
どうせ今回でも終わらない
知ってる
768: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 13:20:03.33 ID:N+alXBsb0
もうQの展開の時点で見に行く気ないわ
770: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 14:47:57.48 ID:O9rC22QX0
俺の中ではQで完結したわ
774: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 15:08:10.31 ID:+B3OULQh0
最後かどうかわからんぞ
775: 名無しさん@恐縮です 2020/12/22(火) 15:11:20.40 ID:qd+URhFT0
これはもう見なくても分かる
また意味不明なスカした最後に決まっている
ネタバレ待ちでいいや
もうQは一生許さん
コメントを書く