今ここからがスタート!

【オリラジ吉本退社】コンビは継続!藤森も?背景とネットの反応は?

【オリラジ吉本退社】コンビは継続!藤森も?背景とネットの反応は?

オリエンタルラジオが吉本興業を退職します。

2人一緒にということで、雨上がり決死隊とは違う形です。

退社後も、コンビとしては継続、音楽ユニットの「RADIO FISH」も続ける意向です。

なぜ、退社するのでしょうか?

その背景として、現在と今後の活動についての、会社側との折り合いがつかなかったということのようです。

吉本興業は、昨年から「エージェント契約」を導入していいます。

これは、仕事獲得以外のスケジュール管理や仕事の方向性、売り出し方などをタレント自ら決めるというものです。

一見柔軟な契約に見えますが、そう都合よくタレント寄りにもならないでしょう。

中田さんは、「中田敦彦のYouTube大学」を主戦場としておりますし、シンガポール?移住計画を進めているようですし、契約がまとまらなかったということです。

藤森さんも、これを機に「新しい自分を試したい」と決断しました。

TBS「王様のブランチ」などレギュラー番組については1月以降も変わらず出演します。

Youtubeが調子が良いだけに、会社に干渉されない方が自由とメリットがあるという判断なのかもしれません。

一説には、吉本側から退社して欲しいと切り出したといいます。

TVの出演が少なくなると、認知度は下がってきますし、Youtubeでのファンや信者も継続して視聴してくれる保証はありませんから、数年後は厳しい戦いになるかもしれません。

しかし、才能のある2人なので、色んな戦略を打ち出してくるのではないでしょうか。

きっと、他にチャレンジしたいこともあるのでしょう。

SNSやネットでは応援の声が飛び交っています。

『オリラジ解散』SNSでの反応は?

『オリラジ解散』ネットの反応は?

8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 10:36:06.47 ID:hcRbtn7h0
いや、武道館ぐらい今すぐできるだろ・・

 

60: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:05:20.19 ID:afymjGu00
>>8
コロナが2024年までは収束せず、開催できないと踏んでいるんだろ

 

25: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 11:05:00.80 ID:IXP1FyFc0
吉本側から中田に辞めてほしいって言ったらしいね

 

32: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 11:12:15.36 ID:EhZvebvC0
藤森はあんなキャラだけど礼儀正しいし人当たりもよくて芸人や裏方から好かれてるみたいだよ フリーで全然やっていけるよ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 11:31:51.65 ID:wrA7Prb90
「七つの会議」って映画に藤森出てたけど、嫌な感じの役が良かったよ。
役者でもイケるでしょ。
そこそこイケメンだし。

 

69: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:42:04.26 ID:LafF8Mu50
>>40
割と歌も上手いし器用だよな

 

47: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 11:48:00.25 ID:GT1MP4560
藤森はオリラジ解散して吉本に残ったほうが良かったんじゃないの?

 

65: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:24:44.07 ID:kODyA/qyO
>>47
まぁ藤森はフリーでも仕事はくるでしょ

 

61: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:09:24.55 ID:tCjXe4X00
中田はYou Tubeでどうにかなってるけど藤森は大丈夫なのか?自分で新規の仕事をとってくる才覚は無さそうだし、どちらかと言えば与えられた仕事をキチンとこなしていくタイプだろ
辞めなかった方が良かったと思うけど

 

62: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:09:28.87 ID:qFU2NZFa0
この二人は本当に面白いし、何より地頭がいい。
もっとTVに出てほしかったけど、まぁ、TV離れしちゃうよね。
TVは高卒の不快な笑いでいっぱいだからね…。

 

64: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:22:23.40 ID:YemX5tg40
中田シンガポールに移住すんだろ
コンビなんて意味無いじゃん

 

68: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 12:41:51.94 ID:87B1TRsk0
藤森もすでにYouTubeの稼ぎの方が多いんだろ
巻き込まれた形だけど藤森としても吉本にこだわる理由はもはや無い
テレビの仕事は減っていくだろうけど

 

73: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 13:11:02.40 ID:84R8oNXw0
YouTubeで数年稼いだら山本みたいに吉本に戻るんじゃないかな

 

74: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 13:18:12.56 ID:hEF+Bb1z0
藤森にはデメリットしかないような気がするが
そこまで中田に義理立てする必要もないと思うんだけどね

 

76: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 13:44:20.25 ID:nFFkpWfB0
>>74
中田は退社報告だったしな
中田の方は好きにやってる

 

75: 名無しさん@恐縮です 2020/12/29(火) 13:23:25.55 ID:QuFNgp7S0
まぁ、カッコいいな

 

頑張れや

漢だな

芸能サラリーマンタレントになるなよ

 

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »