今ここからがスタート!

【木村拓哉】「教場2」前編13・5%!天気の子は8・8%!ネットの感想は?

【木村拓哉】「教場2」前編13・5%!天気の子は8・8%!ネットの感想は?

木村拓哉さん主演の教場2(前編)の視聴率や感想をまとめています。

2020年1月3日に放送された「教場2」ですが、視聴率が13・5%でした。

まず、この視聴率ですが、他局に「天気の子」といった話題アニメがあったので厳しいのでは?と想定していましたが、なかなか良い数値だと思いました。

教場1が評価が良かったことと、やはり木村さんの注目度が高いということだと思います。

一方、「天気の子」が8・8%と期待していた数字には達していないといえます。

もし、他局に話題作がなければ、昨年の前編15・3%、後編15・0%と同じぐらいの視聴率になったかもしれません。

本作の内容についてですが、原作が素晴らしいです。

2013年「週刊文春ミステリーベスト10」第1位

2014年「このミステリーがすごい!」第2位

木村さんは、神奈川県警警察学校の最恐と言われる教官『風間公親(かざま・きみちか』を演じています。

鋭い観察眼で問題のある生徒たちの微細な変化を察知し、徹底的に追い詰め「君にはここを辞めてもらう」と次々に退校届を突き付けます。

今回は前作から2年後の物語になります。

<キャスト>

◆入学してくる200期

濱田岳(32)福原遥(22)矢本悠馬(30)杉野遥亮(25)「Snow Man」目黒蓮(23)眞栄田郷敦(20)岡崎紗絵(25)戸塚純貴(28)高月彩良(23)「乃木坂46」樋口日奈(22)

※松本まりか(36)副教官役

◆前作に登場した199期の生徒役だった次の方々も出演しています。

上白石萌歌(20)三浦貴大(35)佐久間由衣(25)嘉島陸(22)

※上白石演じる石上史穂は休学後、200期の生徒として復学。

※「ジャニーズWEST」重岡大毅(28)が物語のカギを握る199期の生徒役

◆198期の生徒役の次の方たちも登場しています。

工藤阿須加(29)川口春奈(25)葵わかな(22)富田望生(20)味方良(28)村井良大(32)大島優子(32)三浦翔平(32)

【木村拓哉】「教場2」について、SNSの反応は?

【木村拓哉】「教場2」について、ネットの反応は?

513: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 13:43:57.00 ID:idLqjBPS0
原作も話が進むに連れて風間は丸くなっていくし、落伍者出したら風間も辞職と言う条件を新校長に出されていくから

515: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 13:45:17.79 ID:UD0jOPPl0
ちょっと異常な奴多すぎ
昨日までの3日間で何人犯罪者が居たんだか
・硫化水素
・脅迫(手紙)
・駐車場
・違法薬物扶助
・カンニング
・改造銃
・ヘッドホン接着剤
・アリバイ偽証(日記)
・窃盗

519: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 13:48:36.90 ID:b3dFu9nE0
動機がさっぱり分からんかった。
去年の方が単純明快で面白かった。

あとなんで唐突に工藤を死なせたんや

544: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:04:43.41 ID:iO8kH8Nf0
それより天気の子が8.8%のほうが衝撃w

553: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:10:38.08 ID:w9i5zV2h0
これ連ドラでやってほしいんだけとな

554: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:12:24.68 ID:ALVMPa/80
キムタクの教官役は悪くはなかった
スマスマコントのトップガンパロディで教官役やってた時から良さそうだとは思ってた

556: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:16:46.44 ID:mc4QLZXX0
1期のがやばい奴多かったような

560: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:19:29.77 ID:5A2fwR800
面白かったけど、工藤じゃなくて遅刻メガネが轢かれるべきだった

562: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:21:46.82 ID:lOIuzBve0
キムタク始まったな
さすがやわ

565: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:34:01.96 ID:yS8EdkKC0
no title

no title

教場の後番組は見た?

584: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:57:24.79 ID:D/te3QDr0
>>565
これはこれで面白かったわ

571: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:39:05.97 ID:oTwfjIZq0
神奈川県警に怒られるのではってくらい毎回犯罪者みたいなのが入ってくるよな

572: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:39:06.61 ID:yS8EdkKC0
no title

no title

実況スレがかわいいの声で溢れてた
特に岡崎ちゃん

575: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:43:39.27 ID:D7LlA4iP0
上白石なんて前作にいたっけ?全然記憶に無い

松本まりかは場違いにも程がある

結局風間の怪我の真相はいつわかるのさ

590: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 15:22:08.96 ID:hoocSSxB0
>>575
上白石は199期じゃないのか?
前作は198

600: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 15:36:27.34
>>575
前作
教場 ラストシーン 199期生

伊藤健太郎もいたw
no title

no title

578: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:43:56.20 ID:Gb78eEoZ0
福原遥がかわいいから今日も見る

580: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:46:41.29 ID:b3dFu9nE0
本当はこの中に伊藤健太郎がいたんかw
ほとんど取り直したんやろうなー

583: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 14:50:56.86 ID:WpytPX2C0
天気の子ぶつけられたからなあ
あれがなければ15いっただろうけど

599: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 15:35:55.76 ID:Q5k8YQ8Y0
LGBTのブッコミ方としても正解だな
思想ありきの逃げ恥とは大違い。評価する

603: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 15:41:29.29 ID:v+2J935b0
上白石が原付きコケたのみて震えるとかナイトメアとか本当は轢き逃げと繋ぐつもりだったんだろうと思ってしまう。
工藤が跳ねられて整合性が取れなくなったけど。

606: 名無しさん@恐縮です 2021/01/04(月) 15:45:57.35 ID:uW42I+ku0
濱田が高月沙良に耳のこと聞かれた時にとぼけた演技がうまくてちょっと笑った

ドラマカテゴリの最新記事

Translate »