木村拓哉さん主演の「教場2」ですが、前後編共に高視聴率を記録しました。
前編13.5%、後編13.2%
前後編があるドラマでは、前編が面白くないと後編がドカンと視聴率が下がってしまうケースがります。
その点では、視聴者があまり離れない面白いドラマだったのではないでしょうか。
しかし、ネットでは厳しい感想が目につきます。
どういう内容なのか紹介だせて頂きます。
「がっかりした」
「警察学校なのにおかしな生徒が多すぎ」
「パターンが同じ」
「女優が皆同じに見える」
具体的な例として、
・問題のある生徒たちのトラブルをあぶり出すパターンは前作と同じ
・異様な生徒が多く「ありえない感」が強い
・警察学校なのに拷問まがいのいじめ?
・警察学校で拷問まがいの犯罪、いじめ、盗み、時間の感覚が分からない
・ダメ人間の寄せ集めみたい
・入学前に体力テストもあるのに腕立て伏せ10回もできない人がいるかな
・堂本が備品を盗んでた理由は?
・こんな人達が警察官になるって大丈夫?
・女優さんの区別つかない。ストーリーよりも前にまず誰が誰なの?
警察学校という特別な環境でのフィクションということで、こういう意見は理解できます。
リアリティをだすために、髪型だってある程度同じようなスタイルになるでしょうし、パッと見て同じように見えてしまうのもわかります。
いろんな人がいて、色んな問題がないと、ドラマとして成立しないですし、、。
ただ、こういう意見が殺到するということが、ドラマとしては注目度があり、視聴者も多く、成功といっていいのかもしれません。
【木村拓哉】『教場Ⅱ』SNSの感想は?
【木村拓哉】『教場Ⅱ』ネットの感想は?
905: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 11:59:51.74 ID:9YKKOK4O0
岡崎紗絵ちゃんといじめっ子二人の片方が凄い似てるように見えたので、え?影でいじめやってんの?って最初思ったw
907: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:02:08.13 ID:9YKKOK4O0
あれ北村匠海だったんだ なんか小柄なイメージあったがそうでもないんだな
911: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:07:50.36 ID:jTWquPAa0
妊娠した子がめちゃくちゃかわいかったな
上白石萌歌との比較がすごい事になってたわ
913: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:09:13.71 ID:MPnufLIa0
>>911
そうか?
にしおかすみこ、もしくは矢井田瞳にしか見えなかった
931: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:24:55.77 ID:xoNxC0SZ0
キムタクが警察を憎むのもよく分からんよな
だってあれは北村匠海が悪いんだし
それで警察学校を憎むのも変だ
946: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:32:55.94 ID:cbpyzixs0
次回は小林薫の出演シーン増えるだろうな。あんな一瞬だけではもったいない。
949: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:34:54.83 ID:B0bdAK/d0
学校やめたいから爆弾作る思考のやつとか、ライバルはね飛ばすやつとか次回何かやらかすなら面白いけど、いい話風にまとめてたな
956: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:39:10.91 ID:HdV1noSQ0
>>949
まあ1でも林遣都は工藤阿須加を硫化水素で葵わかなは大島優子を駐車場で殺しかけた殺人未遂だけど退学で野放しだし葵わかなにいたっては改心して許されたみたいな設定で今回も出ててし
細けえ事はいいんだよって事ではw
960: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:42:55.15 ID:eTtgeujC0
役者の顔とか詳しくなくても濱田岳だけは分かった
ラストの犯人目撃のシーンとか濱田岳じゃなくて他の生徒役だったら生徒だと分からなかったと思う
たからこそ濱田岳の起用だったんだろうけど
1は旅館の女将になった人だけは覚えてた
965: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:45:28.31 ID:SD/l0pRX0
ほんとひどいドラマだったけど工藤を死なせたのが本当に納得いかない
969: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:47:51.42 ID:wqE1UWYn0
父親が警察のお偉いさんで一人娘を強引に警察学校に入れて
娘が警察学校辞めたいと泣くと大激怒
警察学校で同期とSEXして妊娠して退校
父親激怒どころかもう娘と親子の縁切るだろ?
いい話風に赤ちゃんできてめてたしめでたしになってたけど
980: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:01:23.91 ID:JbiiTDwM0
>>969
あの女は現実から逃げてばかりだから子供や夫婦関係上手く行かなかったらすぐ離婚しそう
971: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 12:50:06.82 ID:QZvDtNsD0
観たけど
まりいちゃんかわいい
堂本が備品盗む理由がわからん
警察学校在学中に妊娠とか意味わからん
だった
979: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:01:12.10 ID:HdV1noSQ0
>>976
サイコパス教官とサイコパス生徒
熱血人情風味もあるけどベースがぶっ飛んでるからリアリティないと突っ込んでイライラする人には向いてないドラマ
978: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:00:58.97 ID:rGqNmp8r0
題材からしてオッサン向けだから
生徒はパッツン、ベリーショート、ボブ、癖っ毛とか分かりやすくしないと女子生徒見分けつかんって人多そう
982: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:02:33.87 ID:OhSLU7SO0
地上波だからある程度リアリティ無いとなスポンサーも怒るわ
985: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:08:48.23 ID:km5nwxon0
上白石さんがいたの知らなかった
986: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:12:28.76 ID:Na6chqb50
漆原が交差点轢き逃げで救護しなかったなら、その映像作ればいいのに。
あえて削る場面ではなかったのに。
989: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:14:36.37 ID:9YKKOK4O0
ゴードンは接着剤盗んだときにもう襲撃を決めてたのかな?
994: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:18:22.27 ID:7BH727tE0
アイスピックが目ン玉に刺さったら
死にかけの人間を気遣うなんて出来ないだろうに
あれはやりすぎ盛りすぎ
ついでに言えば殺人教唆まがいの訓練は駄目やろ
995: 名無しさん@恐縮です 2021/01/05(火) 13:18:44.76 ID:VKCvpacE0
現実はもっとおかしな生徒がいたりするもんやったりする
コメントを書く