12週連続1位『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がようやく、週間動員数で『銀魂 THE FINAL』に抜かれました。
しかし、その順位には疑問が残ります。
『銀魂 THE FINAL』では、『鬼滅の刃』のキャラクターを作者である空知英秋さんが描いて、それを映画の入場者特典(イラストカード)として配布しています。
つまり、特典が『鬼滅の刃』ではないか?ということで、『鬼滅の刃』ファンも入場に協力しているようです。
空知さんは、元々パロディとして他の漫画を取り入れたりしていますので、『鬼滅の刃』とのコラボ的なイメージで入場者が喜んでくれれば、特にこだわりはないのかもしれませんし、集英社や映画会社からお願いされたのかもしれません。
入場者が増えることは集英社も映画会社も笑いがとまらないでしょう。
しかし、空知さんが描いた『鬼滅の刃』のキャラクター達はカッコイイ!
柱達が、2~3歳大人になった印象があります。
<『銀魂 THE FINAL』の内容>
地球滅亡のカウントダウンが迫る中、銀時、高杉、桂が、虚の野望を阻止するために奮闘します。
そして、師匠である松陽の悲願を胸に戦い続ける銀時たちを援護するため、新八、神楽、真選組たちまでもが参戦します。
人気漫画の『銀魂』のファイナルですから、ある程度の元々期待していたでしょうが、『鬼滅の刃』とのコラボ売りとは商売上手です。
そして、『鬼滅の刃』ですが、まだ1位を継続していたのですね。
これはこれで凄いです。
銀魂ファイナルと鬼滅の刃のコラボ商法について、SNSやネットの反応を紹介させて頂きます。
『銀魂ファイナル』動員数1位、SNSの反応は?
『銀魂ファイナル』動員数1位、ネットの反応は?
319: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:22:42.36 ID:VxI/KCpA0
もう日本の映画と言ったらアニメ映画なんだな
320: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:22:56.17 ID:akbQD5Ax0
そりゃあ映画作るのアホらしくなるよな
323: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:23:56.23 ID:n8IDsLHR0
銀魂はおもしろ漫画だから映画にするとちょっと尺が可哀想だな
本編もしないと駄目だし本来の魅力半減で
325: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:24:32.81 ID:yrcfWNx20
鬼滅効果で同じジャンプの銀魂が1位
集英社は笑いが止まらないわな
360: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:35:11.57 ID:slNveaY30
フィルムシール30種ランダム特典と
鬼滅利用のイラストカード10種ランダム特典
こんなに特典てんこ盛りでも、
13週目の鬼滅に公開後3日でデイリー首位交代された銀魂
362: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:35:30.83 ID:7NEKVU+10
鬼滅のイラスト欲しさに鬼滅ファンが観に行ったんだな
376: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:38:14.46 ID:oHIYKNUa0
>>371
銀魂には鬼滅特典付いてるからな
404: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:44:25.30 ID:wr2U1pAmO
>>371 バトル漫画のキャラはギャグ漫画のキャラには勝てない。アラレちゃんに負けたベジータも言ってる

403: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:44:23.46 ID:BXG7z8Ix0
特典が特典だから実質鬼滅の勝ち
411: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:46:36.24 ID:Uqbv6pKF0
三週間、一位保ってくれれば、次はエヴァが一位だよ
またアニメだよ
415: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:48:12.83 ID:wCb7s6Of0
これ鬼滅に便乗した特典のおかげでしょ?
419: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:50:41.18 ID:dmtLqU3u0
422: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:53:14.14 ID:uBp+HElu0
やったじゃん
431: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 15:56:11.73 ID:rs1I1mcy0
鬼滅効果すげえな
439: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 16:00:01.83 ID:ZWDcrtcl0
おお凄いやん先輩の面子保ったな
と思ったけど特典が鬼滅だから実質鬼滅が1位みたいなもんwww
454: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 16:05:51.68 ID:D3Rn4svh0
何気に三国志頑張ってるな
エヴァが楽しみだ
459: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 16:08:55.42 ID:Cbb5r/530
実写邦画が鬼滅を倒すのはいつのことになるのか
461: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 16:10:34.45 ID:oHIYKNUa0
>>459
永遠に来ないだろ
考えられない。想像もできない
468: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 16:12:49.54 ID:wr2U1pAmO
>>459
18年前の踊る大捜査線(173億)、38年前の南極物語(100億)、そして子猫物語(91億)が邦画実写のTOP3なんだ
邦画実写の歴史は120年だが更に120年後でも鬼滅を越える奴出て来るのかな……
464: 名無しさん@恐縮です 2021/01/12(火) 16:11:24.20 ID:8ogx0z7E0
銀魂がこんなに人気持続するとは思わなかった
女のオタクの方が飽きっぽい印象あるからな
コメントを書く