今ここからがスタート!

半沢直樹、俳優陣に拍手喝采!久本雅美とヒロミは不要?芸人へに厳しい意見

半沢直樹、俳優陣に拍手喝采!久本雅美とヒロミは不要?芸人へに厳しい意見

 半沢直樹、面白いですね―。

9月6日(日)は、コロナで撮影に影響もあり特番となりました。

俳優陣や芸人の方々によるトークショー!面白かったです。

堺さんや香川さんは流石です。今回の特番で俳優陣は株を上げた、芸人は逆に株を下げてしまったとの意見もあります。

芸人は俳優の方々がいると気を遣うでしょうし、純粋なお笑い番組と違い求められているものが違うでしょうから、アピールしずらい背景もあったと思います。

ドラマの特番ですから、、、ヒロミさんや久本雅美さんにも賛否両論の意見がありました。

評判をまとめてみました。

324: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 12:39:42.40 ID:nNK6q1JD0

堺の人柄も良かったわ、話聞くとき体全体そっち向けてたの堺だけだし
後ろの愛之助が話してるときは体を端にずらしてカメラフレームで被らないように配慮してた
香川が大和田演じるときの心構えみたいの話してるときだけ顔が真剣になって笑顔消えてたし
ああいうとこが主役の器なんだろうな
児嶋が冒頭、あんな本格的なミニドラマ作れるなら本編のみ編集やれって話なんですよと
自虐かましたときに堺が膝打ちながらそうなんですよほんとに!って大きな声で呼応して生放送の緊張解いたんだよな
あの流れ作れるってやっぱ有能だわ堺、めちゃくちゃ空気読んでた

 

325: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 12:40:03.29 ID:xlfwTv5s0
ヒロミや久本ががんばってウケ様としても
香川の方が断然面白いんだよな

 

326: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 12:41:00.43 ID:90jjZFKc0
安住だけでも成立しそうな気もしたが、まぁいてもそんなに邪魔ではなかったろ(´・ω・`)

 

327: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 12:43:02.35 ID:tnapSZEC0
ヒロミて全く面白くないのに何で出てるの?

 

329: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 12:46:04.75 ID:uTltqKQA0
安住よりも遥かに無能な芸能人に出演料を払って大不評
さすがTBS

 

330: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 12:46:36.51 ID:txsiMdcd0
ライトな堺ヲタだけど、ホント演じてもフリートークでも魅力的だよなー
嫌味が無くて、常に相手を尊重する姿勢が滲み出てて素敵な人だ

 

331: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 12:51:51.15 ID:FgzsMJkS0
極端な話、堺香川に安住がいれば必要十分だった気もする
まあ話を振られたミッチーと愛之助が程よいスパイスになってたから良かったわ

 

335: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 13:05:45.62 ID:B73BsH2J0
安住だけでよかったよね。要らんツッコミ入れて話が止まるし児嶋はヒロミに忖度するし。
せっかくの番組なのに黒崎結婚のヒミツが知りたかった。

 

340: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 13:12:54.07 ID:EH69xPpo0
話ている側からすると相槌を打ったり反応してくれる人がいた方がやりやすい
仲間内だけなら意外!とか合点がいった!とかの反応は出来ないだろw
進行を預かっている安住がやるのも単調になりすぎる
まぁ久本の合いの手は単調過ぎたけど

 

341: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 13:20:16.92 ID:7lfJKRzP0
児島さんは発言できないから面白いんじゃないか
イジりは安住が気が付いた時にやれば充分
その後YouTubeで反省するかグチるまでがセット

 

344: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 13:30:37.92 ID:VezdPP5y0
ヒロミの児島イジリで尺取り過ぎ
児島をマンセーする福沢は裏方に徹しろ
池田大作党の広告塔ババァが出しゃばり過ぎ

 

そんなところか

 

346: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 13:38:37.60 ID:dArWyPn/0
安住だけならまだしも出演者側に香川がいるんんだから
他の部外者などまるで必要ない

 

355: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 15:21:13.70 ID:c9iBEk5M0
「久本雅美とヒロミは不要」の大合唱!

 

いくらなんでも酷すぎワロタ

 

359: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 16:43:17.92 ID:PqlP6lQo0
何なら児島もいらなかった
むしろ児島がいるからヒロミ(弄る人)がキャスティングされた感もあらからそういう意味でも不要だった

 

362: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 16:49:19.89 ID:JpufYPmV0
堺雅人が日本舞踊の踊り手なのが一番驚いた
俳優はやってる人多いんだろうけど、それにしても

 

363: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:00:30.45 ID:EK/srXx10
ぴったんこカンカン見てる人は分かるけど安住と香川だけでも番組は成り立つんだよな
本当に芸人なんて要らなかった

 

366: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:14:34.44 ID:o5Q7twP90
久本とヒロミは元々嫌われてるからな…
本編終わったら似たようなので2時間スペシャルで
安住アナ1人だけMC呼んでやれば

 

369: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:24:39.17 ID:3WfXEjZT0
ああ、なかなかオッケーがかからなかったやつか

 

370: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:25:10.35 ID:q1sTHFbb0
心配してたほど、邪魔しなかった。

 

角田と小島がしっかりしてたら、二人が座ればよかったんだよ。
ただ、頼りないしね。仕方ないよ。

 

371: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:27:15.16 ID:EK/srXx10
今回一番意外だったのが堺
生のトークもいけるし空気読むの上手くて気遣いも出来る
この番組で株が上がったわ

 

372: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:27:22.11 ID:fMAkZiGY0
むしろ北大路欣也にMCやらせた方が斬新

 

373: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:29:18.86 ID:m3GkN8WI0
笑いたい気持ちを何とか怒りに変換できないかと考えたけど
自分の中にその引き出しが無かった…
と悔やむ堺雅人さんには「コレが役者の思考なのか」と驚いた

 

375: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:33:04.66 ID:iIJEnp6S0
一流の俳優はトーク力もクソ芸人以上なんだな

 

378: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 17:39:20.09 ID:NRhe+6lj0
どちらかが出てたら普段は絶対に観ない
半沢だから我慢した

 

382: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 18:14:36.39 ID:DNaxFl8B0
香川と堺が生放送でもめちゃくちゃ喋れたから結果的に必要なかっただけで安住アナがいくら有能でも俳優だけに全部任せて1時間番組はかなりリスキーだろ
ヒロミと久本はいいとも時代から何十年も生放送で鍛えられてるベテランだから視聴者目線で相づちを打ったり場を和らげたりできる

 

真面目な進行から小ボケらツッコミまで安住アナ1人に任せるのはあまりにも酷じゃね?
ヒロミとかが裏で回してくれてるから「だから収録押して第八回を飛ばしちゃったんですね」と冗談を言えたのもあるはず

 

385: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 18:28:09.63 ID:pKjmwSHZ0
制作側はこの2人を追加して誰が喜ぶと思ったんだろ

 

389: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 18:33:34.89 ID:SrYUAWUX0
ヒロミがテレビ番組を録画出来ないて言ってたのが意外

 

390: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 18:34:32.42 ID:YuTD4PaG0
吉川晃司と役所広司でいいじゃん

 

395: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 19:02:46.73 ID:XapxM40e0
アドリブアドリブで演出の先生困るだろうな
としか思わなかった

 

398: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 19:22:07.76 ID:PRZpk2IW0
謎キャスティングで笑ったもんな~
半沢と全く関係ない人を入れたかったんだろうけど意味がわからなかった

 

400: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 19:24:37.00 ID:Drw2MM470
香川照之なんかほっといたって一晩中しゃべるだろ

 

402: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 19:30:58.19 ID:7jKRt9hF0
業界の理屈だけで使われてるタレントばっかりだよなぁ
どこにも誰にも世間的にもまったくニーズないのに

 

406: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 20:14:29.57 ID:h0gRydQr0
一番俳優陣が固まったのは、大島がなぜキャスティングされたかの話で色々あったからですかねーと言った場面

 

407: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 20:16:16.99 ID:BXzEtRAe0
安住は相当優秀なのになんでこの2人を入れたんだろ?

 

408: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 20:21:27.17 ID:m3GkN8WI0
安住アナにはキャスティングする権力はちょっとしか無いだろうし
そもそも本人にそんな事をする気持ちは皆無だと思う

 

411: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 21:01:23.38 ID:m3GkN8WI0
安住アナは好奇心の為に死ぬ猫みたいな感じ
自分で制御できる前提のキャスティングはしないと思うのよ
もちろん失敗はしたくないだろうけど それでも結果が分かる成功より失敗するかもしれないチャレンジに挑むタイプ
フリーにならないのは自分でそれを自覚しててブレーキ装置として縛りを付けてるんだと思う

 

てな個人的な想像(妄想?)の上で書いてま

 

415: 名無しさん@恐縮です 2020/09/08(火) 22:49:56.24 ID:qhLMUlc10
冒頭の寸劇ミッチー怒られまくりで笑った

 

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »