2023年は嵐の松本潤さんで決まり!ということでしょう。
大河『どうする家康』の主役に決定しました。
俳優として忙しくなりそうです。
ジャニーズの強さを感じます。
松本潤さん、、、ズルいですね、、、。
嵐が活動休止となり、松本さんは俳優中心でジャニーズの後輩の育成にも積極的に活動するような情報がありましたが、いきなり『大河の主演』で登場とは、こんなにカッコイイことはありません。
2023年の大河は木村拓哉さんでは?という噂もあったんです。
しかし、家康を松本さんが演じるのは斬新です。
家康といえば、数多くの実力派俳優陣が演じている印象があります。
しかも、長寿で知られる家康ですが、中年からは小太りのイメージがあります。
スタイルの良い松本さんは、どのように家康を演じるかが楽しみです。
<松本潤さんのコメント>
「初めに聞いた時はビックリしました。自分に大河のオファーが!?しかも誰もが知っている、あの家康を!?脚本が僕も大好きな古沢良太さん!!」
「初めにこの話を聞いたのは昨年の11月。嵐として2020年いっぱいまでは走り切りたいと思ってた僕は、これだけの大きな事を決める事はできないと思い、結論を待って頂きました」
「嵐という船を一度降りて、新たな冒険の先を見つけようとしている僕にとってこんなに大きな挑戦はありません。また次に、心血を注いでみんなとモノづくりができるなら、この大きな挑戦をしてみたい」
「古沢さんの考える家康像はとても斬新です。今までとは違う新たな家康を一緒に作っていけたらと思っています。そして乱世に振り回されながら、必死に生き抜き戦国の世を平定させた人物を熱く演じられたらと思います」
<『どうする家康』について>
● 『どうする家康』脚本は古沢良太さん
●吉沢さんは、『コンフィデンスマンJP』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズなど活躍されてますが、大河ドラマは初めての挑戦。
【松本潤】2023年大河の主役決定!SNSの反応は?
【松本潤】2023年大河の主役決定!ネットの反応は?
873: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 01:26:00.42 ID:62QJq3g+0
三浦春馬の天外者を大河で見たかったよ
885: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 01:32:22.26 ID:mXkXQcA90
>>875
大河の主演やれる女優って長澤まさみあたりかな。
907: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:01:23.99 ID:amE2wgPV0
>>885
2024年以降なら小松菜奈が良い感じの年齢になるな
877: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 01:29:18.82 ID:amE2wgPV0
二宮は子供産まれるなら大河みたいな仕事は受けないだろうし
ジャニ枠で選ぶなら消去法で松潤なのかな
岡田はもうやってるし
888: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 01:33:48.03 ID:tWH2DJfY0
>>877
まあ嵐の中なら松潤だよな
二宮は演技派?とか言われとるが
ドラマ視聴率なら松潤のが上やしな
879: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 01:30:24.97 ID:JcNghq+A0
894: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 01:42:41.51 ID:juMpH+ixO
武田上杉伊達辺り最近全然メインにならんね
震災の節目もあるしそろそろ伊達がくるかと思っていた
918: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:09:52.84 ID:5Y8Dpe1Q0
もうどうせなら信長キムタク、秀吉タッキー、徳川四天王は嵐でジャニーズ大河でいこう
929: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:14:33.67 ID:5jOqn5jk0
いまの光秀の次はなんだっけ?
931: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:17:31.98 ID:wqNzC+Z50
>>929 
932: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:18:34.45 ID:Jl/hQM7a0
ビジュアル気にして月代なしのカツラになりそう
937: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:26:57.16 ID:XW17e1H50
信長は死ぬまで痩せ型だから良いけど家康は若いときから死ぬまで小肥りだぞ
どうする
940: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:35:35.43 ID:tTV/eG1l0
そろそろ『東郷平八郎・日露戦争』やろうぜ
947: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 02:55:54.09 ID:KvfgpWnP0
古沢脚本だと捻ってきそうだな
1話だけ見てみる
963: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 03:40:30.59 ID:nxDExgrM0
少女漫画みたいな家康になりそうw
964: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 03:41:07.98 ID:szHUhO5z0
龍馬におまかせみたいなタイトル付けやがってw
965: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 03:42:13.64 ID:nxDExgrM0
数年たったら今やってる麒麟とか最後の本格大河ドラマとして名作と呼ばれそう
966: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 03:43:23.97 ID:nxDExgrM0
ラブコメ要素もある家康で嵐のファンも見やすい大河に
976: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 04:13:16.51 ID:cheNDfje0
松潤よりもタイトルが酷すぎないか
977: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 04:29:04.50 ID:PuDTnc2y0
家康とか、面白味が無いな
いい加減、千利休を主人公にした大河ドラマをやれよ。「へうげもの」でもいいぞ
983: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 04:51:07.23 ID:I3q4dw280
>>981
今、日曜朝に名作大河「太平記」の再放送やっていて好評ゆえに、
ぜひとも葵徳川三代ならぬ足利三代で南北朝動乱から統一までをやってもらいたい
995: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 05:21:52.95 ID:xQo0CnJR0
タッキー義経は平家が滅亡するまでは硬派って感じでよかった記憶
997: 名無しさん@恐縮です 2021/01/20(水) 05:31:00.78 ID:my2Hc19l0
日本の歴史は美化してほんとのこと出来んからダメだよ。戦国時代なんて単なる選挙戦
コメントを書く