今ここからがスタート!

ローソン【マチノパン】ネットでの意見は?どんな商品で価格帯は?

ローソン【マチノパン】ネットでの意見は?どんな商品で価格帯は?

ローソンの『マチノパン』とは、どういうものなのか?どんな商品があるのか?

SNSやネットでは話題になっております。

『マチノパン』は、ローソンのベーカリーの新シリーズとして、3月5日から発売です。

<マチノパンのコンセプトは?>

●みんなが食べたい時に食べたいパンが見つかる

●素材や製法にこだわる

●食感と具材のおいしさを追求する

●“脱・コンビニ袋パン”を目指す

●パン屋に行った時のワクワクした気持ちを感じられるような商品ラインナップにする

<マチノパンの商品ラインナップは?>

一部ですが、次のような商品が公開されています。

価格は予定ですので参考程度になります。

◆フランスパンのフレンチトースト 2個入 150円(税込)
no title

メゾンカイザートラディショナル(パン専用粉)とフランスパン専用粉を使用したフランスパンをフレンチ液に浸して焼き上げたフレンチトースト。口の中でじゅわっと広がる甘み。

◆まんまるデニッシュ ハニークリーム 130円(税込)
no title

発酵バター入りマーガリンを折り込んだデニッシュで、はちみつとバター入りのクリームをサンド。

◆チーズ!チーズブール 180円(税込)
no title

フランスパン専用粉と粉末ライ麦サワー種を使用した生地で、コクのあるゴーダチーズを中心とした4種のチーズ入りクリームが包まれている。

◆めんたいフランス 150円(税込)
no title

噛みごたえのある生地に、バター入り辛子明太子ソースをトッピング。女性のひと口に合わせて細い形状に仕上げられている。

この他にも、「くるみにくるみぱん」や「もち麦とくるみのミルククリームパン 2個入」などが発売予定となっています。


<ネットで多いコメントは?>

●サイズが大事!生で見ないと評価できない。

●パッケージが気になる。写真は美味しく見せられるから。

●これは美味しそう!期待大です。

●制作しているのは『山崎パン』なのかな?

●添加物が気になる。

●デイリーヤマザキ、スーパー、街のパン屋も多いから後発で勝算あるかな?

●ナチュラルローソンで既にやってることじゃないの?

確かに、コメントは的を得ており同意見のではあります。

しかし、コンビニのパンのレバルは高いです。ホントに美味しいです。

食べていませんが、間違いなく『マチノパン』シリーズも美味しいでしょう。

セブンやファミマだって、黙っていないでしょう。

日本のコンビには凄いですね。

<ネットでの意見や期待は?>

69: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 11:56:34.68 ID:4gt0Y0JF0
すでにス-バーでもパン屋だらけだからな
後発で勝てるかな

 

70: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 11:57:25.13 ID:Pr+eUBji0
食べてみないとなんとも言えない値段だな

 

83: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 12:21:21.97 ID:6yCEvwck0
こんな割高感ある価格でも売れるのかな

 

92: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 12:40:06.57 ID:ExU4Wbbu0
これは普通に美味しそうw

 

97: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 12:54:45.45 ID:N2BvhQH/0
もうすでにナチュラルローソンでやってるやん

 

100: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 13:00:19.36 ID:ufXi8O/v0
クランベリーとクリームチーズのパン無くなった?あれ好きだったのに

 

110: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 13:43:22.93 ID:DIZJh4bk0
ローソンは低糖質パン売り場があったり色々やるな

 

113: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 13:47:16.19 ID:+M41pgqG0
冷凍状態で仕入れて店内で焼け
本格志向を目指すならそれしかない

 

127: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:31:26.86 ID:uOhHXDtt0
パン食べたくなってきた!
ローソンはパンは認める

 

128: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:34:58.99 ID:3nD1mQ3+0
悪魔のパンが気になって発売日の次の日の朝に行ったら2割引のシール貼ったやつが
10数個あって笑ったわw

 

134: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:50:52.43 ID:gZjS8+oE0
コンビニはセブンとローソンが味の二強だと思ってるけど
最近のファミマのフランスパンシリーズはかなり美味しいと思ったわ
トーストすると本当にうまい。カレーパンもファミマが一番かも
日本のコンビニはすごいわ

 

137: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 16:59:42.76 ID:YQ3IlpLT0
悪魔のパンはいまいちだった
おにぎりは美味しいが

 

144: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 18:20:46.16 ID:fJaI0WBS0
でも作ってるのはヤマザキなんでしょ?

 

156: 名無しさん@1周年 2019/03/03(日) 23:15:30.40 ID:SJ/CJ/xc0
デイリーストアで店舗焼きのパン売ってるし
別にそこで勝負せんでもええやろ

 

162: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 08:04:26.50 ID:ZjmDyb4N0
ビニールの袋に入ってる時点でどうしても美味しそうに見えない。
トースターで軽く温めるだけでかなり美味しくなることはわかってるんだけど。

 

164: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 09:47:03.33 ID:KUTXuKOXO
実物見てみないと何とも言えない
最近のコンビニパンはメチャクチャ小さいから

 

168: 名無しさん@1周年 2019/03/04(月) 11:14:07.17 ID:cniMZxrP0
別に店内で焼くってわけじゃないでしょ
それに大量生産できるパンってだけで相当制約があるから
画期的に変えられない。

 

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »