GACKTさんですが、先日はブランド問題、今回や愛犬問題と話題に事欠きません。
話題になるということは『注目度が高い』ということですから、芸能人・Youtuberとしては良いことなのでしょうが、今回は何があったのでしょう?
<経緯>
●炎上しているのは、YouTubeチャンネルで「愛犬を里子に出しました」という動画。
●ポーカーの師匠にあたる人物の妻が、愛犬を亡くし落ち込んでいることを聞き、元気づけようと、愛犬「フェンディ」を里子として譲渡。
●「ペットロスから立ち直るには新しい犬を飼うしかない」という考えから、フェンディを育てないかと提案。
●動画は、高評価の4倍を超える低評価。
<GACKTさんのコメント>
●「僕が炎上させているのではなく、勝手にみんなが火をくべる」
●「(愛犬を)モノ扱いして『はいどうぞ』といった感じで渡しているわけではない。もちろん愛犬と別れるのはつらいが、それ以上に、僕のお世話になっている人が苦しんで生活している姿を見るのはもっとつらい」
●「僕のエゴは、自分の師匠のご家族が幸せになってもらえれば僕は幸いだというもの」
止まらない炎上に、
●「人の庭で騒ぐな。喧嘩売りたいなら買ってやるからこいや」で、コメント欄を削除。
まず、GACKTさんがポーカーの師匠負債を敬っており、出来ることをしたいという想いは理解できます。
熱いし優しい方なんだと思います。
ペットを亡くすということは、家族を亡くすことで本当に辛いことです。
もう新しいペットは飼えないという人もいますが、新しいペットを飼うことで立ち直ることもできます。
ただ疑問に思ったことは、
①なぜ、自分の愛犬を渡すのか?
②なぜ、Youtubeで報告するのか?
自分が育てたペットだから間違いないという確信はあったとしても、私にはできないです。
それであれば、一緒に探してあげたいと思います。
これは近況報告だとしても、美談とは受け取らない人は多いと判断できなかったのか?
もしくは、炎上することがわかってて投稿したのでしょうか。
これで更にチャンネルの認知度は高まったでしょうし、注目する人が増えることは間違いないでしょう。
最後は、熱くなる前に、コメント欄を削除した方が良かったのかもしれません。
ネットでのコメントを紹介させて頂きます。
『GACKT』愛犬譲渡でネット炎上!ネットでのコメントは?
多頭飼いで他にも犬がいたのに子犬飼ってすぐあげてしまう心理はよくわからない
この件に関しては騒ぐのも煽るも良くねぇなと思うのだけど
悪い方向に有名になっちゃって散歩もしにくいだろうに
ある意味、誤解されるのは仕方ない事だろう
なぜ自分の犬をあてがったのか?には答えないんじゃん。
「また犬を飼ったら?」って言えばいいだけだから
きっと「GACKTさんやさしー」っていってもらえるぞーって盛り上がっちゃったんかな
でも、押し付けたテイで里親にだしたなら、それは守らんと
いちいち動画見てから批判する人はありがたいよね、結局は動画視聴者のお客さんになってるんだから
一番いいのは嫌なら見ないことだよ
ただそれで良いことをしたみたいに世間に発表したり
愛犬家ぶるっていうのは違うだろうとは思うわ
ポンポンくれてやるほど
薄情なのが
どんびき
久しぶりに爆笑させていただきました
釣られた!
ガクト本人もだけど動画作ってるスタッフとか周りが誰も止めなかったのが異常だわ
コメントを書く