
手越祐也さん、ジャニーズ退社から「暴露本」「Youtuber」「物販?」と手を伸ばしてますが、街の方たちはどのような印象をもっているのでしょうか。
期待と厳しい意見があります。確かにマスクはいいし、いつでもポジティブに頑張っているところは好感をもてる一面もあります。
期待の意見としては、同性からは暴露関係の期待が大きいようです。女性からは純粋なファンとして頑張って欲しいという声もあります。
ただ、TVへの露出が少なくなるとYoutubeを視聴する人は減ってくる可能性は大です。もともとYoutuberではないのですから、生きていくことは難しいです。
次第に忘れ去られてしまうのでしょうか?
彼なら何やってもうまくいくよ
ジャニーズでなくなっても全然OKです
TV見ない自分が言うのもなんだけど、大御所らに阻まれそうな悪寒
初めから出る気ないんだっけ?
薬丸さんが激怒するのも頷ける。
そういえばさっきの東の番組では何てコメントしてたのかも気になる
松本人志「ツッコミどころ満載、相席食堂ならノブと大悟が二人して止めそう」
「中居君が会見マスターなら手越は7級」
中居「一発本番で火消しでいっぱいいっぱい」
「挨拶程度で1分くらいしか会話したことなかったけどサッカー番組観てて気になったので楽屋に訪ねて行って相槌の打ち方とかレクチャーしたけど1ッッッミリも伝わってなかった」
滝川鯉斗(落語家)
「ぶん殴りたくなった」
「僕が隣にいた弁護士なら5,000発は殴ってた」
ファーストサマーウイカ「人の話聞かなそうですもんね…」
女子高生「ティックトックにあの会見流れてくるけど、あんなので手越のファン増えるの草!とか言ってる」
じょせ
http://imgur.com/Rd7ApXv.png
http://imgur.com/FmSvYk8.png
http://imgur.com/CvtYjZr.png
http://imgur.com/GrcjGmI.png
ジャニーズ事務所の退社をめぐって記者会見した元NEWSの手越祐也(32)。
「包み隠さず」話すとした会見では質疑応答にもしっかり応じ、なごやかな雰囲気に終始したが、
思ったほど評判が芳しくないのだ。
一部では「失敗会見だ」との声すら上がるほど。いったいどこで間違ってしまったのか。
約2時間に及んだ会見。さまざまな疑問に答えた手越だったが、
24日放送の「とくダネ!」(フジテレビ系)では、コメンテーターで社会学者の古市憲寿氏が、
「下手な会見でしたよね」とばっさり。
さらに「手越君の今後に不安しかないというか。結局、何を言っていたのか
あまり分からなかった。会見をやったということが、ありきだった」と厳しく指摘。
週刊誌で相次いで報じられたステイホーム中の夜の会食についても、手越は自分なりに
必要性があったことを主張したが、24日の「スッキリ」(日本テレビ系)ではMC、加藤浩次(51)は、
「緊急事態宣言のなか情報交換だったらリモートでできたでしょ」とこちらも切って捨てた。
おぎやはぎの小木博明(48)も24日の「バイキング」(フジテレビ系)で
「この人は何でもありというか、話が通じない人なんだと思った」とあきれるばかりだ。
「手越は、夜の会食をめぐって、自分の未来のために(外に)出てしまったと釈明しましたが、
誰もが重要な会合をキャンセルしてまでステイホームに努めていたのだから、通用するわけがありません。
さらに、彼にとってそれほどまでに重要な会合なのに、男ばかりではつまらないので、女性も呼ぼうとなるのは不可思議。
その程度の打ち合わせに、必要性はまったく感じられず、外出の正当化に必死になっている印象しかありません」
ネット上でも、「大切な打ち合わせならば、Zoomでやればいい」「一言謝るのが筋」と厳しい反応が少なくない。
「会見からは前に進もうという意志を感じるのですが、具体的なビジョンが見られないなど、
中身のなさも露呈しました。当初の期待感が薄れてしまうと、今後の道は厳しくなるかもしれない」
タレントの薬丸裕英が25日、フジテレビ系「バイキング」で、ジャニーズ事務所を退所した手越祐也が
会見で、外食先に女性を呼んだ際に「コロナウイルスをうつされても面倒臭いので」としゃべったことに
「怒りしかなかった」と激怒した。
薬丸は、新型コロナで、長年仕事で共演してきた女優の岡江久美子さんを亡くしている。
薬丸の目は静かながらも怒りに満ちていた。
番組では手越の会見について議論したが、会見途中に
「スイッチが入ったワードがあって、それからは平常心で見られなかった」とコメント。
そのワードというのが、手越が緊急事態宣言中に銀座で医療関係者と女性を伴い
会食をともにしたことを説明した際に出た言葉で、
「ある意味、コロナウイルスをうつされても面倒くさいので」というワード。
薬丸は「コロナって、かかりたくてかかったんじゃない人もいる。亡くなってしまった人もいて、
そのご家族もいて、その人達がこの映像を見たらどう思うのか。
ぼくはコロナで身近な人を亡くしているので」と怒りをにじませた。
薬丸は、新型コロナで、長年「はなまるマーケット」で共演した女優の岡江久美子さんと
悲しい別れを経験しているだけに、この「うつされても面倒」という言葉はどうしても許せなかった。
「世の中、うつさない、うつされないという思いで自粛、医療崩壊を起こさないと。
それを医療従事者の方と銀座と女性とって、意味が分からない。
そっからは怒りしかなかった」と、激怒していた。
「大人が聞いてたら全て分かるじゃないですか」と手越の説明に首をかしげ、
「来年の3月まで契約あったらしいんですよね。契約があったのに今年の3月にやめたい、と。どうしても
やめたいって言うことで。僕が考えるに、“自粛しろ”って言われたことが彼は嫌だったんでしょうね」と推察。
「一部では逆ギレ退所って言われてるけど、僕は当たっていると思うんですよ」と私見を述べた。
YouTubeの登録者数や高評価、Twitterの登録者やいいねしてる連中のほとんどは物見遊山的な連中で手越の為に金を落とす人がそのうちの何%いるのかと?(おそらく1000人に1人くらい?)
YouTubeやTwitter観てるだけなら1円もかからないからね(パケ代とか電気代とかは除外)
是非頑張って欲しい
こういうパンダ顔は酒飲むと顔が青くなって絡むタイプだよ
youtubeと見てるよ
手越祐也(32)が7月2日、InstagramのストーリーにYouTuberのヒカル(29)とのツーショットを投稿した。
ジャニーズ事務所を退所したばかりの手越だが、早速、SNSで波紋が巻き起こっている。
「ヒカル飲ませてみた♪」とつづり、ツーショットをアップした手越。
そこには、寄り掛かるヒカルの肩に腕を回す手越の姿が。
いっぽうで、手越は左手に持った瓶をラッパ飲みし、ソファーに片足を上げて座っている。
さらに2人のテーブルには、第三者の名刺が映りこんでいた。
そんな手越の投稿に非難が殺到。ネットではこんな声が上がっている。
《手越のストーリー、ちらっと見ただけで炎上ポイント多すぎてヒエッってなったよ…医者の名刺、ソファの上に靴、この時期に密》
《名刺写ってるしプライバシー丸出しな写真やし、酔った勢いでこんな事するならSNSは辞めたほうが良い》
《ぐっちゃぐちゃのテーブル、ラッパ飲み、誰かの名刺、これを見たいと思う手越ファンどれくらいいるのかな》
《椅子に足上げてるのもやばいしシャンパン直飲みもやばいよ、、こんな姿見たくなかった》
先月19日、ジャニーズ事務所から退所した手越。
夢に向かって歩み始めたばかりだ。
「手越さんは会見で『事務所に甘えずにチャレンジしたいことがあった』と語っていましたが、
事務所に所属することで守られてきたというのも事実。
フリーになったということは、これまでのように守ってくれたり
『それは違う』と指摘してくれたりする存在がないということです。
SNSは炎上しやすいものだと認識していれば、今回のような投稿はしないはず。
『責任はすべて自分にある』ということを学ぶ機会になればいいのですが……」(スポーツ紙記者)
投稿はすでに消えているが……。
ファンにとっては心配が増えそうだ。
なんか色々やること面白いし打たれ強さすごいね
→まともな仕事がないw
TOKIOの会見は流石だったな
素直に頑張って欲しいと思った
何とか1冊確保したけよ 本当は10冊くらい買って支援したかった
ジャニーズ事務所から6月に独立したタレントの手越祐也(32)が6日、
自身のツイッターでフォトエッセイ「AVALANCHE」(双葉社)の反省をつづった。
5日に出版したばかりの著書について、
「【本の反省】多少変な奴と思われるとは思ってたけど、ありのままの自分を伝えて、
これからの俺を見てて欲しかったんだけど、やっちまったかぁー」と反省をつづり
「だけど、、、本当に思ったことを隠しながら生きていくのが辛いんだよね」と胸中を吐露。
「今回の本、誰かの弱味を暴露したとかではないから、
そこは、 訂正させて欲しい」と呼びかけた。
手越は5日に都内で開かれた出版会見で、出版の経緯についてこれまでの芸能活動で、
「”もやもや”が存在していて。実際に真実ではない情報を残したまま次にいっていいのか。
今までの真実を闇に葬り去って次に行っていいのか。そこに”?”が生じて」
と執筆の意図を明かした。
過去に浮名を流した女性芸能人についても実名で触れており、
「猪突猛進な頭でこういう本を出すと間違いなく賛よりも否。
総バッシングされると思ってます」と覚悟を口にしていた。
こういう奴を野放しにしちゃダメだろ
オウム心理教みたいに信者だけいればいいと思っている教祖と何一つ変わらん
ユニット名【四千五頭身】
恥ずかしい男
NEWSはヒット曲もないのに、よく活動できてるよな。不人気三人だけ残ってどうするのって話。
子供じゃないんだから
近年、こんなに買うのが恥ずかしかった本はない。手越祐也の告白フォトエッセイ「AVARANCHE~雪崩~」。
読まずにあれこれいうのも、と思い読んでみたものの、彼のヤバさを再確認しただけだった。
一番引いたのは、暴力に訴えて自分の主張を通そうとするくだりが数回あることである。
「スタバのカップを楽屋で叩きつけた」「スタジオの椅子を投げた」「マイクを床に叩きつけた」など。
本人によれば、日本人は事なかれ主義でいい子ちゃんが多すぎる。
多少モメても自分の信じる道を貫き通せ、と伝えたいようだ。
しかしテレビ局にとって、芸能人は「お客様」でもある。しかも天下のジャニーズ事務所なんて、超VIPだ。
そのVIPが激昂して物に当たってきたら、引き下がるしかないだろう。
手越が「自分の信念を曲げずに戦うオレ」と正当化し、だから自分に続けとばかりに
読者を煽るのは疑問が残る。チャラ男どころかモラハラ・パワハラのハラ男と言うべきだ。
そして彼の行動基準は、相手の肩書きや容姿で大きく変わる。象徴的なのが、外出自粛期間中に
女性同伴で医療従事者と会った件である。
「手越キャバクラ」と報道されたが、ビジネスの打ち合わせをしただけ。
でも「男ばかりでは味気ないので女性も一緒に」と言われたから、
ちゃんと外出自粛していた女性を連れて行った、という言い訳はおかしい。
今回の出版は、「生身の手越」を伝えたいから、ということだった。
真実を語ることでバッシングもあるだろうが、
スーパーポジティブな姿勢で頑張る自分を見てほしい。そんなメッセージもあった。
しかし、ハラスメント気質とスーパーポジティブを掛け合わせると
周囲を傷つけても何とも思わないサイコパスの出来上がりだ。
世界目線でビジネスを語る前に、怒りのコントロールや女性への接し方を学ぶべきではないか。
YouTubeでは無人島暮らしを始めたようだが方向性が違ってないか?
ユーチューブ見ててもさ金髪白髪の小太りがテンション高めで何かをほざいてるだけじゃん
ろくに生活してないだろ
再生数も減りまくり出し
最後にエロビデオの男優でひと稼ぎしてお終いでは?
どうせなら島唄うたってガクトを挑発するぐらいの意気込みが欲しかったな。
だんだん忘れられていくのかなぁ
かなり厳しいなこれ
コメントを書く