『君と世界が終わる日に』がいよいよseason1が最終回を迎えます。
どうなるのか?誰が生き残るのか?
考察されている内容で最も多く見られるのが、メイン3名の死亡説です。
響、来美、首藤の3名です。
公式サイトで次のような内容があります。
島から響の姿は消えていた。仲間たちに別れも告げず、一人で駐屯地の来美の元を目指す響。そんな響の行動に憤慨する仲間たちだが、その時、港から希望の鐘のような船の汽笛が聞こえて来る!それは『希望の家』と名乗る船の汽笛で……。
響は、船に乗ることより、来美を優先し、そして首藤との決着をつけるのでは?
そして、最終的に船に乗れないのでなないか?
という意見です。もしかしたら、ゴーレム化した来美に噛まれるのでは?という意見もあります。
そして、気になるのがSeason2の存在です。
本郷奏多さん、吉沢悠さん等の新キャストになります。
内容は、シェルター『希望の家』での話を中心としたスタートです。
希望の家の規模はわかりませんが、そこに竹内涼真、中条あやみはいないでしょうから、Season1で死んでしますことが感動的なのでは?と考える方もいるようです。
そして、season2があるので、世の中のウイルス状況はseason1では好転しないということで間違いないでしょう。
<回死亡予想>
A:首藤、来実、間宮
B:綾野似の方、自衛隊桑田&部下
C:ミンジュン姉、偽雅刀
D:まりえ、マキタ、母、刀集団
E:子供
ただ、個人的には希望を残す主役2人の生存で終わって欲しいと思います。
取り敢えずハッピーエンドがいいですね。
この状況でハッピーエンドが何なのかはわかりませんが、2人とも生き延びて欲しい。
そして、生きている可能性を示唆する中途半端な終わりよりは生死の結論をだして欲しいです。
<キャスト>
竹内涼真、中条あやみ 笠松将、飯豊まりえ、マキタスポーツ、安藤玉恵
横溝菜帆 / 玄理、浅香航大、堀家一希、八木拓海、田中奏生、小久保寿人、田中道子
宇野祥平、滝藤賢一
『君と世界が終わる日に』最終回予告(60分PR)
『君と世界が終わる日に』第9話ネットの感想
ガッツリ生きてるなら最後のパーンに意味ないやろ
すげー引っ張ってるけど正直それくらいしか考えられない
私の全てだったとか言ってるし
ワンチャン親父が冷凍保存あるかもと思ったが
このドラマ、ゾンビ必要なくね?
日本中が感染なら、ゴーレム1億匹だから、1~2話目以上にもっとそこら辺にゴーレムがいるべき。
でも、刀集団や希望の家だけでなく、全国各地にたくさん人間は生き残ってそうだな。
在日米軍はどうしたのかな?
コメントを書く