今ここからがスタート!

進撃の巨人『最終回』絶賛と酷評!ネットの反応まとめ!最終回は難しい?

進撃の巨人『最終回』絶賛と酷評!ネットの反応まとめ!最終回は難しい?

進撃の巨人が最終回を迎えました。

人気漫画の最終回は話題になりますので、満場一致で絶賛ということはまずないでしょう。

絶賛もあれば酷評も必ずあります。

しかし、まずは作者に言いたい「お疲れ様でした。世界的大人気になった作品を生み出した功績は凄い、素晴らしい!」

この記事では、進撃の巨人の最終回についてのネットでの感想をまとめたものです。

まずは、最終回の概略と結末を紹介します。


●エレンがミカサ達を突き放した理由は、世界を蹂躙した自分を倒せば生き残った同期は英雄となり、世界から敬意を表されるため。そして、地鳴らしで人類の8割を殺す事になるので、世界からの報復されることはない。

●始祖ユミルがフリッツ王の隷属から解放され巨人の力が無くなった。

●エレンとミカサは両想い

●リヴァイ班のメンバー登場。リヴァイ兵長初めての敬礼?

●世界の和平交渉が続いているもよう

●最後は、3年後のパラディ島のエレンの墓でのミカサのシーン。エレンを思い出し「またあなたに会いたい」と涙。白い鳥が現れミカサのマフラーを直す。「エレン、、、マフラーを巻いてくれて、、、ありがとう」 Fin


ざっくりとした概略です。

詳細は、ご自身で確認してみて下さい。

まず、8割の人類が亡くなったのかー( ゚Д゚)と思いました。

そして、これはハッピーエンドといっていいのでしょうか?いや違いますよね。絵は奇麗だと思いますが。

巨人の力が無くなったこととは良かったのでしょうが、これから残った2割の人達がどういう想いで行動するかという「平和へ可能性」「希望」が見出せたエンディングという印象です。

しかし、あまりにも犠牲が大きい。何か切ないですし。

いっその事、ノアの箱舟みたいに、ゼロから平和を築いていった方が確実なにでは、、、と思ってしまいました。

さて、 ネットでの感想を紹介させて頂きます。

「進撃の巨人(最終回)」ネットでの反応や感想は?

207: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:30:03.38 ID:wdbuksPO6
鬼滅の方がマシとか言ってるやつにはこれ見せたったら黙るで

no title

no title

223: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:31:14.66 ID:nEo7Qjt5a
8割殺した意味あった?
no title

244: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:32:39.41 ID:NQcGqLWGM
最終回がピークの漫画なんてないし

258: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:33:33.81 ID:Q98QYihG0
ジャンプ漫画って名作とされてるのは最終回もジーンとくるええ最終回多いよな
進撃はジャンプやなかったからこうなってもうたんか

263: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:33:52.82 ID:/eHz8trOr
最終回って難しいんやね

288: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:35:21.78 ID:Ds+AgZIO0
海外の反応w
no title

416: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:43:43.29 ID:0TeKrvu4p
エレンを愛してるけど殺害して止めたミカサを見てユミルが成仏したのって
一歩間違えたらジャンがエレン殺したところで成仏してたかもしれんのよな

458: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:46:29.04 ID:oyhFSzOop
ハッピーエンドに受け取ってるやつって感性すげーわ
どうすればその結論に辿り着くんだろ

464: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:46:51.17 ID:OIQkFz8i0
いい最終回だと思ったけどな
マギとかGANTZとかベイビーステップとか途中面白く手も最終回が酷い漫画なんて腐るほどあるし

476: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:47:56.31 ID:jI3eFeXZ0
ほぼ何も解決しないで8割の人類殺したった
でも巨人の力だけは消しといたぞ

ハッピーエンド?

477: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:47:57.02 ID:PBBO+/fF0
世界の軍事力はリセットされたしパラディンには氷爆石があるし戦争じゃ負けねえだろうな

484: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:48:26.25 ID:mjEn5Qcp0
まぁでもアルミン達がエレンを止めたお陰でエルディア人への憎しみは消えて世界と和解しましたーみたいなオチにはならなくて良かったやん
英雄になったのはアルミン達だけで結局憎しみの連鎖は続いとるしそこら辺はリアルやろ

508: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:50:01.99 ID:R8M/krg+0
世界観作り込まれたやつってハマると面白いけど1回崩れると立て直すの無理ちゃう
ある程度ふわっとした感じで置いておいたほうが絶対いいと思うわ

526: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:51:06.20 ID:kicGl2dF0
11年7ヶ月の長期連載でした

困難や悲しみがたくさんあったけど読者や関係者と手応えは掴めた

連載は終わりですがオレ達の戦いはこれからだ!

的な内容の最終ページで諫山先生ご苦労さまやなぁと思いきや、マガジン編集部のお気持ち表明で締めて終わり

559: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:53:03.64 ID:kWqcWkEk0
きれいにまとめるにはどこまで話を巻き戻せばいいんやろうな
VS世界は規模も犠牲もデカすぎたからVS一国にしとけばまだどうにかなったと思う

587: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:54:26.29 ID:S76QPbeB0
生き残った残り2割の皆さんはどのような行動を取るのでしょう🤔

595: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:55:00.58 ID:UlwKeDB4M
これから十中八九エルディア人の支配が始まると思うと胸が熱くなるよな
最高の漫画やで

605: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:55:34.98 ID:bK5wFL+Cp
少なくともこの最終回やと読み直したいと思えんわ
構成力が凄い訳ではなかったからな
よく名前出る寄生獣もハガレンも鬼滅もそれぞれ再読したい魅力がある
進撃は謎と自由及び民族問題で途中から引っ張ってただけにほんまに尻すぼみや
テーマ性ブレたというか弱いただのセカイ系

607: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:55:44.12 ID:iIUchjFe0
何故お前らそんなバッドエンド好きなん?
救いがあったほうがええやろ

631: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:57:04.06 ID:bG44d/Zg0
結局8割も虐殺するなら安楽死計画で良かったやん……

643: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:57:34.93 ID:VQdrYbyn0
訓練兵時代😁
VS女型😘
王政編😨
シガンシナ決戦😍
グリシャ過去😍
マーレ襲撃😘
座標発動🥰
~138🤨
最終回🤮

646: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:57:40.06 ID:/rRO979G0
no title

649: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:57:45.43 ID:rVWXSu7Bd
最終回を経て勝ち組はエレミカ派
つまりユミル
ユミルさん一人勝ち

651: 風吹けば名無し 2021/04/09(金) 16:57:46.01 ID:1Xd15kYW0
でもエレンが消えても何も解決自体はしてなくて戦いは続くってとこはコードギアスよりもマブラヴまんまやねんな

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »