今ここからがスタート!

【B’z】5週連続無観客配信ライブ!3500円は高い?お得?評判は。

【B’z】5週連続無観客配信ライブ!3500円は高い?お得?評判は。
B’zが初の無観客配信ライブを行います。
 
『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』10月31日から11月にかけ、東京・Zepp Hanedaで毎週土曜日に5週連続!
 
1988年のデビューから2020年までの32年間を「5つの時代=5 ERAS」に分けるそうです。

視聴チケットは全メディア共通で3500円(税込)。

『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820- Day1~5』
10月31日(土)午後6時開場/7時配信
11月7日(土)午後6時開場/7時配信
11月14日(土)午後6時開場/7時配信
11月21日(土)午後6時開場/7時配信
11月28日(土)午後6時開場/7時配信

<サポートメンバー> 
Day1, Day2, Day5:増田隆宣(Key)、大賀好修(Gt)、田中一光(Dr)、徳永暁人(Ba)
Day3, Day4:増田隆宣(Key)、大賀好修(Gt)、黒瀬蛙一(Dr)、満園庄太郎(Ba)

という、内容になっております。

3,500円という金額は高いのか安いのか?

B’zのコンサートは8,000円~が一般的なので、特に数名で見ればお得との声もあります。

一方、配信で3,500円はちょっと厳しい!5日は無理!生ライブではなく、事前録画でしょ!通しチケットで10,000円にしてよ!という声もあります。

いずれにしても、無観客は運営サイドは利益率たかいでしょ!商売上手~との声が多いようです。

B’zファンからすれば、待ってました―!3,500円×5日=17,500円ぐらい関係な~いというのでしょうが。

5日を世代に分けたということなので、どれかを選んでチケットを買われる方も多いようです。

ネットでの様々な声をまとめてみましたので、紹介させて頂きます。

51: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 13:43:03.58 ID:pyhTYwl/0
フェスみたいに通しで安いチケット売ってよ

 

52: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 13:44:50.70 ID:aDIoa2oV0
やはり明石昌夫は出ないのか
ビーイングを離れてから出した本が問題だったらしいが
別にその本は大したことを書いてないと思うんだけどな

 

59: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 13:51:54.87 ID:/Sw5bU4F0
1日3500円か…。
貧乏人には無理だわ。(´・ω・`)ショボーン…

 

62: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 13:52:36.26 ID:BY+DRRau0
ただで見れるんじゃないのか

 

70: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 13:56:43.65 ID:wi0vEc1y0
誰でもチケット買えるの?

 

83: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:01:20.26 ID:UQYdDm6+0
普段のB’zのチケット普通席で8000円越えだからな
配信で半分以下の値段ならまぁ

 

99: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:07:36.47 ID:RLbMurrB0
チケット激安だな

 

100: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:07:42.51 ID:zi6RUAcM0
通し券くらい売れば良いのに

 

123: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:14:07.08 ID:BcNZmIxt0
BLOWIN’歌ってる頃のB’z見たい

 

126: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:17:08.99 ID:sxUT+lKC0
1回くらい見てみようかなと思ったけど19時からかー

 

136: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:26:11.45 ID:m3wesIIE0
RISKYとIN THE LIFE までが好きだわ🎵
以降はちょっと…

 

140: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:32:03.57 ID:F0gk1tYD0
大ヒット曲が聴きたいならDay2とDay3かな?

 

145: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:35:08.81 ID:rIEMj1Jz0
広本さんは?

 

146: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:38:52.86 ID:MpoIlFI80
初期だけが楽しみ

 

147: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:40:21.17 ID:ApW/t0yU0
懐かしいメンツ
黒瀬のドラム好きだったなー

 

155: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 14:47:59.73 ID:i3kF5EmQ0
すげえ

 

179: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 15:43:52.15 ID:m90rvDJC0
見たいけどぜんぶ見たら結構な額

 

184: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:03:52.56 ID:mvo2MTHD0
パクリではない!リスペクトだ!

 

187: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:09:22.83 ID:MzbhlF7B0
BREAK THROUGHのアルバムから曲やんのか?
レアやな

 

190: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 16:19:31.77 ID:lbfQj6OT0
初期の曲やるなら見たい
こういうの後でソフト化するのかね

 

206: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 17:26:16.36 ID:d/w8/D4P0
Jammin’ of The Guitar

 

212: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:05:01.24 ID:UWVn3tgw0
実はライブで盛り上がるのは近年の曲なんだよなB’z

 

213: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:06:24.82 ID:GqlkPRHg0
90年代が一番視聴多そう

 

214: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:07:14.21 ID:Rs2+nDl40
コアなファンは5週見るから結構な収入になるね
ファンも喜んで金払うだろうし悪い企画じゃない

 

220: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:30:31.70 ID:pMHwqfXP0
さまよえる蒼い弾丸だけ聞きたい

 

223: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:49:16.79 ID:qiMH9M9g0
7th BLUES青の曲聞きたい

 

227: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 18:56:48.53 ID:n/fxWPD30
90年代だけ視聴者めっちゃ多そう

 

236: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 19:10:11.60 ID:GfnZS/ok0
RUN までのライブは見たいな生で

 

242: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 19:21:37.15 ID:roQ2BRFZ0
B’zなのにチケット高くないな良心的

 

247: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 19:40:23.86 ID:0BF5+Luo0
7th bluesが良いと言ってる人
明石昌夫本人がYouTubeで話してたけど
明石昌夫が好きなようにアレンジして良いと松本孝弘に言われて
緻密なほどこだわって一音一音丁寧に作ったらしい
だからあの素晴らしいクオリティが出来た

 

253: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 20:24:04.30 ID:V12Ur2Oo0
木枯らしが吹く頃にMOTELを聴くと染みるぜ

 

258: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 21:23:16.17 ID:UoCUrwXE0
田中一光出んのか。ちょっと見たい。

 

265: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 22:02:04.47 ID:mU1p5Q640
太陽のコマネチはday2あたり?

 

266: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 22:19:21.47 ID:KclN3EMG0
Wild Life 希望っす

 

267: 名無しさん@恐縮です 2020/09/11(金) 22:53:58.61 ID:lfZGJBHb0
BLOWIN

 

289: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 03:06:50.79 ID:0MBuoPxt0
稲葉ソロでもやって欲しいわ

 

292: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 03:19:17.35 ID:Ea1ozWJl0
これday1、2あたりに明石昌夫呼んだら視聴者数跳ね上がっただろうな

 

293: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 03:22:24.61 ID:H9Tqr6Iq0
アローン 僕らは~♪

 

296: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 03:31:51.77 ID:iuJ9tfTz0
Day1 Day2はとくに売れるだろな
Day1はB’z初期のナツメロ
Day2は実質プレジャーツアーみたいな感じだろう

 

302: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 07:20:17.81 ID:gmvYtVNG0
Day1 だからその手を離して、BAD COMMUNICATION、太陽のKomachi Angel、Easy Come, Easy Go!、LADY NAVIGATION、Pleasure’91

 

Day2 ALONE、BLOWIN、ZERO、RUN、いつかのメリークリスマス、愛のままに~、裸足の女神、Don’t Leave Me、ねがい、LOVE PHANTOM

Day3 ミエナイチカラ、Calling、さまよえる蒼い弾丸、HOME、ギリギリchop、Brotherhood、今夜月の見える丘に、juice、ultra soul

Day4 IT’S SHOWTIME!!、BANZAI、愛のバクダン、OCEAN、衝動、永遠の翼、SUPER LOVE SONG、イチブトゼンブ、DIVE

Day5 さよなら傷だらけの日々よ、GO FOR IT, BABY、有頂天、RED、HINOTORI、声明、Still Alive、兵,走る、マジェスティック

 

308: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 09:22:07.60 ID:2T2Rwy2d0
生中継じゃないらしい

 

310: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 10:08:50.51 ID:/DN5ovt50
配信ライブって参加したことないけど家族で観られると考えると安いのか…

 

317: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 11:17:38.13 ID:noqwdzyV0
NHKのSONGS5夜連続放送みたいな感じになるな

 

329: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 21:15:29.20 ID:2Yp0Mj4u0
こうでなくちゃ

 

330: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 21:16:23.02 ID:UMBs+JpE0
80曲覚えるの大変だな
腐るほど稼いでこんな大変なことやる姿勢は素晴らしい

 

333: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 22:43:13.80 ID:6RvIGfF60
自分にいい聞かせて~♪
no title

 

334: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 22:53:54.44 ID:7lbn1rrS0
5つの時代かぁ

 

明治
大正
昭和
平成
令和

 

335: 名無しさん@恐縮です 2020/09/12(土) 22:57:09.94 ID:MrJHqmfC0
LADY GO ROUNDは神曲

 

341: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 10:16:15.56 ID:nJU7QQhf0
快楽の部屋かFUSHIDARA100%があるなら見たい

 

346: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 15:04:19.54 ID:5I+Ag+ar0
don’t leave meは聴きたいなぁ

 

347: 名無しさん@恐縮です 2020/09/13(日) 15:09:32.10 ID:V8sWYHTb0
B′zはカップリングやアルバムの何気ない曲に良曲が多いな You&Iとか東京とか

 

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »