今ここからがスタート!

【元TOKIO】山口達也容疑者アルコール0.7mgてどれぐらい?

【元TOKIO】山口達也容疑者アルコール0.7mgてどれぐらい?

元「TOKIO」の山口達也容疑者さんが、9月22日、東京・練馬区で、酒気帯び運転の疑いで逮捕されました。

午前9時半頃、練馬区桜台の路上で山口容疑者が乗ったオートバイが、信号待ちをしていた乗用車に衝突しました。

朝方だったんですね。朝まで飲んでいたのでしょうか?

アルコールは基準値を大きく上回る1リットルあたり0.7ミリグラム前後のアルコールが検出されたらしく現行犯だったようです。

「お酒を飲んで事故を起こしたことに間違いない」と罪を認めているようです。

※参考
酒気帯び運転
0.25mg以上 25点 免許の取消 欠格・停止期間2年
0.15mg以上0.25mg未満 13点 免許の停止 欠格・停止期間90日
吉澤ひとみ容疑者、0.58mgのアルコール検出

本当に残念です。どこかで、真っ当になってシャキッとして復活されるのでは、もしくは、芸能界とは別の道で活躍が報道されるのではと期待していました。

離婚しようが、別居しようが、元家族だっているわけです。これ以上、悪い話題で報道されて欲しくありません。

飲酒運転は昨今本当に厳しいです。甘くないです。

しかし、相手に大きなケガがなかった?ことだけは不幸中の幸いだったと思います。

免停でバイクもお酒もやめて、これから立ち直ってくれることを期待します。

シャキッと決めれば、格好いい男性なんですから、、、、

しかし、0.7mgとはどれぐらいなのでしょうか?

今一、検討がつきません。飲酒チェッカーを受けたことがないので、どのレベルか判断できません。

酒の強さは人それぞれですが一説には、

・500mlで7~8本。ビール4ℓぐらい。

・ベロベロでへべれけ状態になる

・立っているのもキツイ

・バイクの運転なんて到底無理

・バイクどころか車の運転もできない

・山口さんは酒に強いんだなー

ネットでも様々な意見がありますので紹介させて頂きます。

 

494: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:25:12.11 ID:tg/yASYe0
いくらなんでも0.7とかあり得ない!
立って歩けねーレベルだぞ

 

512: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:27:43.45 ID:DXIAM4dV0
0.7も飲んでたら、逆に酔いすぎて、人に迷惑かけるとかも分からん状態で
バイク乗ったのだろう。ベロンベロン状態でも軽い衝突事故で済むなんて
酒強い。

 

515: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:28:24.40 ID:af/2TZtj0
0.7でバイクを運転って自殺志願者だろ

 

519: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:28:54.04 ID:hLqgflgN0
0.7てすげえな
うちの会社のアルコールチェッカーてそこまで検出出来んのかな

 

520: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:28:58.48 ID:HtaTgd3N0
0.7って相当飲んでるな

 

539: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:32:07.44 ID:8zBuxVJq0捜査関係者によりますと、0.7ミリグラム前後のアルコールは500ミリリットルのビール缶7~8杯の量だということで、

 

542: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:32:40.26 ID:HtaTgd3N0
0.7って一晩寝たけどまだ酒が残ってたってレベルじゃねえな
朝まで飲んでた

 

551: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:34:34.64 ID:CbhaRbAc0
ビール換算じゃなくてウイスキーとか焼酎とかで教えてくれよ
ビールあんまり飲まないからピンとこないんだよ

 

585: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:41:14.22 ID:V93oD1lb0
>>551
ビールは普通5%位
25%の焼酎なら600ml程度
40%のウイスキーだと400ml弱

 

564: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:36:44.19 ID:2DCXl50f0
0.7と言われてピンとこないんだけど、
めっちゃお酒に強い人なら0.7では酔わないとかある?

 

583: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:40:43.25 ID:6teHABNn0
>>564
ビール7~8本でも酔わない人はいるけど
判断力とか反射神経とかは悪くなるよねいくら強くても
自分は0.7飲んだらかなり酔っ払うよ運転なんかまず出来ない状態になってるわ

 

575: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:38:41.05 ID:yNu/r0dF0
0.7でもし罪状が酒気帯びのままならかなり場慣れしているな

 

612: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:45:11.33 ID:s6/FRvDv0
0.7はかなり行ったなあ

 

673: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 17:59:52.04 ID:9lvDYe+R0
0.7ミリグラムってどれくらい飲んだ計算?

 

689: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:06:18.24 ID:mHDBlfiO0
0.7って500mlで6~7本って出てたけど
朝から飲み過ぎ

 

698: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:08:46.62 ID:HL0NaJI70
0.7はやばいな・・・
酩酊状態?

 

702: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:09:39.78 ID:3jFa49XN0
0.7mgってどんぐらい飲んだら出るのか教えて
ぜんぜんピンと来ない (´・ω・`)

 

715: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:12:06.67 ID:6B2cI7xh0
アル中は酒は中々やめれないだろうが運転はすぐやめれるだろ
持っているバイクと車を全部売ったほうがいい
まずはそこから

 

717: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:12:12.46 ID:sEgFdjSZ0
0.7でて追突事故か。最低でも免許取り消し二年を罰金50以上やな

 

719: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:12:31.55 ID:J2LaffAc0
復帰は200%無理だが、なんとか周りの連中が彼を支えて見守ってやってほしい
今見放したら彼は本当にまずい

 

731: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:16:20.42 ID:q4GMhoMX0
2年経ったらまた免許とれるってのがおかしすぎないか

 

733: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:17:33.25 ID:8096fM8j0
この飲酒量だとこれまでも捕まってないだけでいつも飲酒運転してただろうな

 

737: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:19:26.93 ID:g2goUsZD0
0.7ってスゴい数字だな

 

754: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:25:38.70 ID:ZtMGNVXZO
今回は起訴されるの?

 

761: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:27:26.91 ID:3jFa49XN0
>>754
起訴はないだろ

 

免許取り消し、欠格期間数年とか
相手が怪我したとしても軽いむちうちくらいだろうから

 

756: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:25:52.04 ID:NHGacp5E0
今の山口達也
no title

 

758: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:26:31.75 ID:lrLSOjcW0
出過ぎ だよ
俺が結構酔ってて捕まった時でさえ0.3
危険運転だろ

 

767: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:29:34.13 ID:3jFa49XN0
まあ普通罰金刑だよねこのくらいなら
交通刑務所なんてめったに行くことないから

 

772: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:30:41.70 ID:/QdwWzi80
眠れないから酒で寝る。は最高にヤバい。アル中一直線コース

 

777: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:32:03.90 ID:kvEnvzGW0
タクシーで帰ればよかったのに

 

778: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:32:24.80 ID:dkDLJYdj0
車じゃないのか

 

797: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:38:14.09 ID:7zO1M7qN0
松岡も酒番組やってるからな
肩身狭いだろうな

 

798: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:38:18.23 ID:i9VKDI2W0
0.7mgってベロベロの状態でマトモに受け答えできると思えないんだが
酒気帯びじゃなくて酒酔いにならないの?

 

806: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:41:42.33 ID:+jYM5Ca60
自分をアルコール依存症と認める酒飲みはほぼいない
パチンコ依存性や精神薬依存性と同じ位
酒から抜け出すのは難しいよ

 

810: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:43:13.68 ID:7LZ7b+vs0
飲酒運転なんて罰則見たら絶対出来ないわ
いまだに軽く考えてる奴いるんだな

 

813: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:43:45.37 ID:z0AcRm1A0
実際飲まなきゃやってられないんだろうな

 

822: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:47:19.61 ID:yh0tigdi0
単車で飲酒運転とか

 

825: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:49:51.66 ID:TNoWxUwn0
バイクで飲酒運転事故って初めて聞いたかも
よっぽどひどい酔い方してたんだろうな

 

826: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:51:13.69 ID:qI1pYTSy0
アル中レベルではないよ
アル中ってのは仕事はおろか日常生活が送れないから
24時間常に酒が入ってないと落ち着かなくて発狂する

 

832: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 18:57:20.06 ID:3s+3/EIu0
坂口憲二は股関節の持病で芸能界引退したけど
カフェのマスターになって幸せそうにしてるんだから 、見習ってほしい

 

839: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:07:35.24 ID:M6HyXIfk0
これは本人は復帰は無理かー

 

840: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:09:52.70 ID:vK+Cpay50
これでバイクとか乗れるもんなのか

 

849: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:15:04.76 ID:xFhV7xOC0
バイクなんてコケたら命はないよ、、、

 

853: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:18:42.91 ID:FTkAJqK90
ビール飲みながら運転しても飲み始めならこんな数値でない

 

855: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:19:50.72 ID:m1O1xbqm0
練馬で事故ったのか、湘南のサーフィン用の家に
住んでるんじゃないの?

 

856: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:20:01.73 ID:3IjmkZxS0
アルコールも度を過ぎるとヤバいな
平日は仕事終えて17時以降は呑まないとかだと休日も夕食に呑む程度だが

 

857: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:21:01.05 ID:XVfeXHwz0
そろそろ映画化出来るぐらいじゃないか?

 

859: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:23:45.60 ID:8Uw9eM7g0
免停だな

 

865: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:26:10.08 ID:g2goUsZD0
ストロング系は怖い

 

869: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:27:42.40 ID:eeVMho/z0
ここから奇跡の復活ストーリー誰か考えて

 

874: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:30:51.56 ID:DFXXBGHy0
吉澤を遥かに超える数値とは…大事故にならなくてよかった

 

875: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:32:58.82 ID:IhvmldY90
0.25で一発免停で泥酔していた横山やすしや吉澤ひとみが0.5強
山口元メンバーは0.7か
もう受け答え出来なかったろうな

 

877: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:35:30.65 ID:eeVMho/z0
変な話、酒でストレス発散できるなんてちょっと羨ましいよ

 

俺はあんま飲めないからそういう手段がない

 

878: 名無しさん@恐縮です 2020/09/22(火) 19:36:35.57 ID:9FmChPuF0
引退後、入院してたのは何だったのか?残念

 

トレンドカテゴリの最新記事

Translate »