米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」の日本版リメーク作、テレビ朝日開局60周年記念連続ドラマ「24 JAPAN」のメインビジュアルが公開されました。
日本版ジャック・バウアーは唐沢寿明さん(獅堂現馬(しどう・げんば))が演じます。日本初の女性総理候補・朝倉麗(あさくら・うらら)を仲間由紀恵さん演じます。
その他のキャストとして、栗山千明さん、池内博之さん、桜田ひよりさん、佐野史郎さん、筒井道隆さん、木村多江さんがいらっしゃいます。
24時間を全24話、10月9日から毎週金曜午後11時15分に放送(一部地域を除く)。
まず、率直な感想としまして、深夜なんですね!?テレビ朝日開局60周年記念連続ドラマというぐらいですから、ゴールデンタイムに勝負するのかと思いました。
日本では、拳銃の打ち合いやカークラッシュは違和感を感じます。そして深夜、予算的にもアメリカ版と比較してはいけないかもしれません。
日本ならではの良さを表現できればいいですね。しかし、仲間由紀恵さんも出演されていることから、相棒の雰囲気になってしまうかもしれません。だからこそ、どうなるのかが楽しみです。
唐沢さんもそう若くなく、過度なアクションは大丈夫なのでしょうか?
脚本もひねって欲しいです。アメリカ版では、仲間由紀恵さんが内通者だったような・・・。
仮に、ジャックバウアー役が唐沢寿明でなかった場合だれがいいか?
ネットでは次の方の名前が上がっています。
- 織田裕二
- 木村拓哉
- 小栗旬
- 竹ノ内豊
- 金城武
- 西島秀俊
- 阿部寛
- 小山力也(ジャックバウアーの声優)
コメントが多い印象だった方を上にしています。
この役は、若すぎてもダメなんですよね。
その他、ネットでの本作についてのコメントを紹介させてい頂きます。
162: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 07:35:28.57 ID:4ml+p8dI0
俳優陣はいいの揃ったな
177: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 07:40:18.40 ID:xucwl6Ey0
これなら、小栗旬で良くない?
178: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 07:40:22.02 ID:iMlKNL7Y0
原作通りだとしたら仲間由紀恵が内通者なんだろ?その変アレンジするのか?
188: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 07:42:22.23 ID:SEzpTaV30
織田裕二が合ってそうだがな
232: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 07:55:20.80 ID:zJtsVK5h0
バウアーは元特殊部隊で銃火器は何でも使えるし、素手格闘も強いし、
車はもちろんヘリやセスナも操縦出来ないと務まらないよ。
251: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:01:40.67 ID:WtyxHQFX0
でもちょっとキーファーっぽいな
261: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:05:13.15 ID:oG/evY/W0
いっそ西武警察路線でやってほしい
265: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:06:01.45 ID:m1AgB5lV0
この出演陣でゴールデンタイムじゃないのは評価できる
269: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:06:30.85 ID:4KxbhGBv0
いろんな意味で面白そうだww
271: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:06:54.11 ID:SamtMmi50
クソー!
の言い方大事よ
283: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:10:32.85 ID:uid5FUV20
深夜枠なのに結構豪華なキャストだな
なんか楽しみになってきたわ
296: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:18:40.60 ID:lyiGc0Xr0
アメドラ感出したいならどれだけCG技術に本気出すかだよ
スタジオの安いセットでトレンディドラマ的なカメラワークで無駄なセリフの応酬では24とは言い難い
297: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:19:00.02 ID:u1Ml8Ex/0
初回は取りあえず見てみるわ
366: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:47:21.51 ID:vCPc3K6q0
日本で暗殺計画だのテロとの戦いだのやっても現実味がなさすぎて安っぽく見えるんだよな
アクションとか銃とか使うのは無理だろう
370: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:49:51.87 ID:+GBvIPWF0
黒幕この中にいるんだろ
386: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 08:54:49.94 ID:pY0m1XrY0
やるなら話し方がポイント
オーバーなキャラ作らないと
417: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:05:05.27 ID:L3bzgKrd0
忘れてはいかんのが音楽だが
ラストは唐沢寿明がメインテーマの重いバージョンを背景に
港湾の暗闇を叫びながら特攻するのが目に浮かんで来る
421: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:07:44.22 ID:7IDgECHn0
リメイクってなんとなく展開わかる
440: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:13:45.88 ID:3VBlJLpx0
ジャックは男前じゃ駄目だ
447: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:15:27.97 ID:jYbQwdnN0
唐沢寿明は好きなんだけど、さすがに年齢がなー
449: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:15:49.05 ID:aU7t7tyt0
日本みたいなガチガチの社会であんな破天荒な
キャラやってもありえなすぎて
451: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:16:39.83 ID:Zj3K/5qv0
テロリストの親玉はサザーランドにやってもらおう
454: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:17:28.31 ID:iqKcn+AH0
唐沢「申し訳ないと思う」
464: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:22:18.21 ID:j9BfwhmF0
池内博之だけは顔の濃さがトニーっぽい
プリズン・ブレイクの方が似てるが
466: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:22:40.72 ID:y91pXf420
469: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:24:53.41 ID:RPj1cugQ0
60周年記念のわりには
深夜ドラマかーw
486: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:38:26.18 ID:T0wvZx1f0
WOWOWとTBSで作ってたMOZUが面白かったんで
今回もWOWOWとTBSで作れば良かったのにって思った。
490: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:40:08.39 ID:EkmroTMJ0
うん阿部寛をジャックにしてやたら皮肉っぽい独自のキャラ設定すれば良かった
女性総理との掛け合いも見どころ
492: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:40:33.00 ID:xqRpen+00
本家24は敵国もリアルだったけど、日本版は架空国なんだろうな
496: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:42:15.09 ID:kuj/uInk0
警官が威嚇射撃しただけでニュースになる国なのに銃をぶっぱなしまくるドラマとか無理がある
498: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:43:46.31 ID:U7E+3IFe0
邪悪苦刃羽亜(ジャックバウアー)みたいな名前にしてほしかった
502: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:44:37.68 ID:gp2gfjA80
ちょっと見たくなった
510: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:49:11.75 ID:ak9pzFoV0
24時間だから行動半径が狭いんだよなw
515: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:50:53.18 ID:DAW6x9ql0
無理に24ドンパチをやろうとするからダメなんだよな
女性総理誕生にまつわる陰謀というだけなら悪くないだろう
相棒がやりそうなネタだが
518: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:55:34.93 ID:gp2gfjA80
ドンパチ控えて頭脳戦の話になると、ただの相棒なんだよな
相棒は万能だわ
普通の犯罪捜査に留まらず薬物、テロ、爆弾、ウイルス、汚職等々、一通りカバーしてるし
519: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:56:33.91 ID:g97BNLvO0
日本はダイハードをリメイクして1回失敗してるからなぁ
524: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 09:59:18.69 ID:Az+FRKtW0
なんだかんだちょっと楽しみ
530: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:08:04.63 ID:M4LR1Yrb0
深夜かよ~やな予感が
531: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:10:03.21 ID:4MGDCJl90
唐沢「本当に…すまない」
534: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:12:37.77 ID:4MGDCJl90
てか金曜23時15分ってなんでそんな時間にやるの?
21時からやって欲しい
その時間じゃ予算ないんじゃないの?
535: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:13:01.36 ID:okxRSY9l0
CTUの電話の呼び出し音が楽しみ
536: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:13:25.59 ID:lG+3jsvB0
アメリカでもやりすぎ言われるような過激な架空の組織の話なのに
銃社会でもない日本で真似してもどうだか?
539: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:15:59.43 ID:okxRSY9l0
SEXY KIYOSHI

544: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:19:11.61 ID:wz4F9Rmb0
唐沢と同じ歳だけど、腰やら肩やらボロボロだぞ
546: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:19:29.94 ID:vbB8qlPw0
てっきりゴールデンタイムでやると思ってたら遅い時間の放送なんだな
キャストとタイトル豪華なのに意外だったわ
547: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:19:43.77 ID:EBYQNk8R0
リアルタイムで進んでいるという大前提がスルーされてそうw
550: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:21:41.17 ID:Ff2jIrUm0
端末はファーウェイになると予想
551: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:22:03.57 ID:rNPuusUt0
前回までの24は・・・・
アメリカ大統領が日本訪問。
で、大統領役にキーファーサザーランドならサバイバーとリンクして面白くなった。
558: 名無しさん@恐縮です 2020/09/24(木) 10:24:38.48 ID:1vOXMnwW0
ジャックって現場でアクションするんだろ唐沢はもう指揮官役でいい
コメントを書く