
藤田まこと(右)さんの『はぐれ刑事純情派』が、原田泰造さん主演でスペシャルドラマ『はぐれ刑事三世』として新たに帰ってきます。
『はぐれ刑事純情派』は、藤田まことさんの代表作の一つです。
放送は。10月15日20時~です。
『はぐれ刑事純情派』は、1988年の放送開始以来、2009年までの22年間のあいだに計444回にわたって放送されました。
最高視聴率はなんと25.4%です。大人気長寿シリーズでした。
感想としては、
・『はぐれ』と名乗る必要があるのか?
・泰造さんは、演技には定評がありますが、藤田さんの雰囲気は唯一無二ですので、なかなか厳しい評価になるのでは?
・時代も違いますし、雰囲気では当時の藤田さんと20歳ぐらい違うように感じましたが、5際しか違わないのですね。泰造さん若い!
・連続ドラマではなく、単発スペシャルですね。これがシリーズ化するか、連続ドラマに繋がればいいです。
・何にせよ泰造さんからしたら、ビッグチャンスではありますが、プレッシャーは相当だと思います。
・藤田まことさん、再ブレーク?レジェンドとして、見直しされて欲しい。
・BGMが当時のままなら、雰囲気はでるかな。
ネットの意見で驚いたことは、
・はぐれ刑事純情派は、今でも話題になるほど、人気というか、気になる方が多いのですね。
・藤田まことさん以外の、脇役のキャスティングも話題になっている!
・原田泰造さんは、いい役者さんだなーと思ったことがありましたが、世間的にも評価はやはり高い!
10月の放送を楽しみに間違いと思います。
さて、ネットでの様々なコメントを紹介させて頂きます。
129: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:05:33.26 ID:V0kXtUWi0
>>1
松重豊あたりが良いんだけど
松重豊あたりが良いんだけど
各地でご飯も食べてさ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:04:37.11 ID:CWTYY00a0
うまくいくとイイな。最初は批判ばかりされるだろうけど頑張ってほしい。泰造さんはいい役者だと思うから
11: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:05:32.85 ID:GKOp1AN30
今テレビで紹介されてたけど、どーなんやろ?って困惑するような出来やったわ
原田自体は良い役者なんだけど、こういう役は違う気がする
原田自体は良い役者なんだけど、こういう役は違う気がする
21: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:08:23.01 ID:Tu25lrxt0
昔のあのなんとも言えない雰囲気は出せないやろな。
40: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:15:25.61 ID:AlTTHC3I0
泰造の刑事役はいいけどこれである必要あるのか…
53: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:21:59.43 ID:rDarGiDg0
柴田恭兵のははみだし刑事
59: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:24:10.43 ID:gd1YOJxL0
原田泰造は味のある演技するから、こうやって出てくるのは賛成だな
66: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:25:48.66 ID:RZcgmNRG0
誰か剣客商売も受け継いでくれ
124: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:01:10.39 ID:W2ZRSV490
>>66
北大路欣也も悪くはないけど、威厳があり過ぎるんだよなあ
もうひと回り小さい人で誰か適役いないかねえ
北大路欣也も悪くはないけど、威厳があり過ぎるんだよなあ
もうひと回り小さい人で誰か適役いないかねえ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:29:48.11 ID:4BUyB/iA0
いやー、藤田まことさんのあの雰囲気は出せんやろ
75: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:31:17.97 ID:Voo/9JGP0
署長は島田順司
課長はぼんちおさみ
はるちゃんは松岡由実
さくらママは小川範子
課長はぼんちおさみ
はるちゃんは松岡由実
さくらママは小川範子
76: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:31:35.60 ID:f1o4Kb+K0
意外だねえ、案外良さそう
80: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:34:10.39 ID:ZVrcUFid0
年とってくると俳優、藤田まことの魅力がよく分かる。
81: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:35:43.74 ID:utJguWRi0
ママ役と娘役が重要
なんか元AKBとか使いそうな気がする
83: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:36:35.90 ID:rDarGiDg0
柴田恭兵好きだしはみだし刑事もまあ見てたんだけど
柴田恭兵で刑事というとやっぱりユージの方なんだよね
柴田恭兵で刑事というとやっぱりユージの方なんだよね
85: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:37:42.39 ID:N3MQaNeb0
これは結構はまり役かもしれないな(´・ω・`)
87: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:37:57.66 ID:oTdKc8xc0
いやいや伊東四朗だろ
88: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:39:09.32 ID:aghgXleE0
庶民派で主役張れる俳優減ったなあ
大地康雄くらいか
大地康雄くらいか
95: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:41:49.19 ID:0g78deb90
長期シリーズ狙うならこのくらいの年代じゃないとダメなんだろうな
106: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:50:20.11 ID:uqyPCfID0
わりと合っているのではないだろうか
芸人出身にしてはしっくりくる顔してる
芸人出身にしてはしっくりくる顔してる
109: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:52:06.95 ID:ASPfpP8g0
ケインコスギでいいだろw
116: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:55:30.18 ID:GL64EOdf0
スペシャルだからそれがコケたら単発でおわりだろ、
121: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 13:59:37.51 ID:fHTriH+E0
内藤さんでいいじゃん
133: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:08:53.45 ID:ECOYibgS0
眞野あずさは出るの?出ないとして眞野あずさ役は誰がやるんだ
137: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:12:47.99 ID:UZZ+8R1Y0
武田鉄矢が泰造は推してたからな
臭い芝居似合うしちょっと楽しみ
臭い芝居似合うしちょっと楽しみ
140: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:16:54.87 ID:odvfxpe/0
歴代ではいかりや長介が一番良かった。藤田まことは次かな。
150: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:34:42.09 ID:kiinRZJM0
開始当時の年齢
1988年 藤田まこと 55歳
2020年 原田泰造 50歳
たった5歳しか違わないという…
151: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:35:41.07 ID:cXHgdG6t0
オダギリジョーが良かったな
156: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:40:27.49 ID:dbu0R7M70
本職じゃないのに寡黙もやさぐれ感も出せるから巧く演技できそう
161: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:41:45.62 ID:9tRV1mcaO
大杉漣
寺島進
松重豊
遠藤憲一
寺島進
松重豊
遠藤憲一
163: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 14:43:22.38 ID:2kVaTdJg0
雰囲気はさすらいのほうやん
175: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:02:34.07 ID:5hK6jwjP0
藤まこのあの雰囲気を出せる俳優って思いつかない
180: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:08:11.31 ID:LnX1LUvs0
けっこう役者としていいよね
183: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:10:24.01 ID:+flqCWuu0
藤田さんの時は奥さん亡くなった設定だけど
今回は奥さんもいそう。
今回は奥さんもいそう。
185: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:11:58.35 ID:w3U7wukH0
藤田まことさんとか伊東四朗さんとか
「とっくに定年退職だよね」
って思いながら見てた刑事もの
「とっくに定年退職だよね」
って思いながら見てた刑事もの
189: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:13:32.48 ID:NRLnWmOt0
凄いな原田は
役者としては大成功じゃんか
役者としては大成功じゃんか
193: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:17:57.41 ID:0AXULtS+0
芸人から俳優として成功してる
203: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:24:54.87 ID:yN9Ob/4R0
BGMははぐれ刑事純情派の使いまわしなんだろうか
204: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:28:17.36 ID:ZK4lxw6B0
美人女将と美人姉妹だけを見たい
217: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:40:16.23 ID:Qs+3lyyB0
泰造はお笑いより役者向き
昔の長瀬主演の株のドラマは面白かった
昔の長瀬主演の株のドラマは面白かった
224: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:52:02.46 ID:hg+wxbur0
泰造は演技上手いからもうお笑いよりこっちメインって感じだな
228: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 15:54:56.60 ID:WXnA3PKx0
喜劇役者と芸人って割と違うと思うんだけどなw
231: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 16:01:03.57 ID:fPXAeCF50
ママの役は誰がやるんだ?
よく考えたら毎日あんな店に通えないだろ
よく考えたら毎日あんな店に通えないだろ
242: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 16:23:21.83 ID:uMAgScqP0
大泉洋だろここは。
247: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 16:31:59.81 ID:b6omzQGW0
いや、これ意外といい人選だと思うぞ・・・個人的には署長をウッチャンが演じてほしいが(´・ω・`)
248: 名無しさん@恐縮です 2020/09/29(火) 16:32:13.35 ID:CxmV3MQv0
まことさんの後はなかなか難しいと思うよ。あの人はレジェンド
コメントを書く